栗のかりんとう三奈木、最高!
阿さひ飴本舗 菓蔵家の特徴
朝倉の老舗和菓子屋、かりんと三奈木が大人気です。
栗最中やかりんと饅頭は特に絶賛されています。
和菓子だけでなく、洋菓子も豊富に取り揃えています。
職場でこのお店の「かりんと三奈木」というお菓子を貰って美味しかったので買いに行きました。この「かりんと三奈木」は外はカリッとしていますが中はモチッとした弾力があり食感が楽しく凄く好みです。餡も甘過ぎずサッパリしていて個人的には衝撃的な美味しさでした。一口サイズの饅頭ですが、材料価格も上がっている影響か150円台で少し割高かなという感じはします。しかし美味しいのでお茶菓子として味わって食べたいなと思うし、他人にお勧めしたい一品です。他の品も今度食べてみたいと思います。
知人が絶讚していたので訪問。雰囲気が良く、ゆっくり選べる。クチコミどおり、かりんと饅頭は絶品!皮は黒糖と揚げ風味が香ばしく餡は上品な甘さで、おいしい。洋菓子も、葛のアイスバーや葛入りカスタードのシューは葛のふわっとした食じが絶妙。季節ものなど色々と興味惹かれるものが多く通いたくなるお店。
朝倉に行くといつも寄らせてもらっています。かりんと三奈木は特にお気に入り。類似品はたくさんあるけど、やっぱりここのには敵わない。この日はちょうど栗が出だした頃だったので食べたくなり、店内で頂きました。お盆に載せて持ってきてくれ、お茶も自由に頂けます。落ち着いた店内で和菓子を食べ、良い時間を過ごせました。
かりんと饅頭が好きでシャトレーゼやセブンイレブンでも買います。その2店のと比較して柔らかく、餡も抹茶餡があるのも良いです。そして初めて買ったプリンは手作りのような味、最近、洋菓子店のやお取り寄せで人気の瓶詰めの濃厚プリンばかり食べていたので、もしかしたらこれが一番好みなのかも!?追記先月購入したレシートを見てボーシューも好みのシュークリームだったと思い出しました。プリンと同じく良い意味で凝ってない、原点の味また朝倉方面に行った際にはぜひ購入したいです。
かりんと三奈木サイコー❕大好きです😆💕事前に電話すると取置きして頂けます。お茶もセルフで頂けますよ翌日も寄りました。自分が運転しながらのオヤツなので一個だけしか買ってないのに…スゴいサービス、プリンは貰えたし割引券ももらいました😂
いつも前を通っていたのにはじめて訪れました。夕方行ったらほとんど品物が売切れていて、次の日早くにリベンジしたら朝から沢山の人が来ていてびっくりでした。こちらのいちご大福本当に美味しかったかりんとう饅頭や秋月の星屑のプリンは上がプリン下が屑の二層になっていてこれも甘すぎず美味しかったー。どのお菓子も美味しくみんなが買いに来るのが納得の和菓子屋さんまた訪れたいお店今度は洋菓子も食べてみたい。
お土産にかりんとう三奈木いただきました。とても美味しかったです。季節の栗最高でした。また、お店に伺いたいと思います。
栗のかりんとうののぼりを見つけ来店珍しいのでお土産にと思ってましたがかりんとうのイメージが違い?小さなおまんじゅうのかりんとうでした店内には種類も多くミニミニ金平糖瓶入りイチゴ味、ミルク味、珈琲味など目にしない商品もありました。他に栗大福、みかん大福やシュークリームなど食べたくなるもの多数です。
知り合いから頂いたかりんと饅頭が美味しかったので、お店を調べて伺いました。かりんと饅頭の他にも美味しそうなお菓子がいろいろ並んでいました。
名前 |
阿さひ飴本舗 菓蔵家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-22-3945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うんまーい打ち合わせの帰りに何気に寄らせていただきました。苺大福と秋月の星葛ナイスなネーミングとそれ以上の美味さでした長丁場な現場なのでちょくちょくと寄らせていただきます^ ^