石垣牛とワイン、至福のひととき。
Yakiniku 石垣島きたうち牧場 真栄里店の特徴
駐車場完備で車でのアクセスが便利な場所に位置しています。
牧場直営の焼肉屋で、柔らかく美味しいお肉を楽しめます!
新しく綺麗な店内で、コロナ対策も万全に行っています。
石垣牛の盛り合わせが美味しかった。海ぶどうと冷麺も美味しかったです。
丁寧に育てられた島牛と和牛に合うこだわりのワイン🍷を堪能しました。とても美味しくて、焼き肉のレベルではなかったです。せっかくだからと特別な島牛のお肉ばかり食べたので2人で40,000円超えしちゃいました(笑)
ホテルからとても近居場所で石垣島のお肉が食べられる!ということでお伺いしました。注文はタッチパネルからですが、最初はオススメを紹介してくれます。お値段はそこそこ張りましたが、色々とアドバイスや相談に乗ってくれる店員のお姉さんのおかげで、楽しく食事が出来ました✌️日曜日ということもあり、念の為予約しましたが、17時台だったこともありお客さんは3組ほど。席数はかなり多いと思いましたが、念の為に予約をおすすめします。写真はきたうちプレミアムの5種盛りです。14,000円位だった気がします…
旅先で焼き肉を食べたいと思い、ネットで検索してコチラを選びました。ちょうど、席が空いたタイミングだったようで、待たないで案内していただきました。石垣牛盛り合わせの他、いろいろとお肉を注文し、〆は、ビビンバと冷麺。雰囲気もよく、焼き肉を楽しむことができました。またの機会があれば、再訪したいと思います。
家族4人で17時に来店。メインに八重山郷里牛 特上盛り(税抜¥9800円)を注文しました。(2人前)と書かれていたんですけど、10歳の息子と私たち夫婦でけっこうお腹いっぱいな量でした。他にも3年前には無かった「カルビクッパ」をまずは辛さ1で注文して。(辛さ5まであります。)美味いからおかわりしよう!次は辛さ2にしよう!となり。私も既に相当お腹がいっぱいだったんですが…。なんとなんと。私たち家族にすごいちょうどいい辛さでした。カルビクッパ好きの夫も、『辛さ2だね!次からは!』とたいそうご満悦でした。ハンバーグも100gだけ頼みましたが、お肉の味がしっかりしていて、とても美味しかったです。キムチ盛り合わせも、私は焼肉屋さんに行くと必ず注文するんですが、とっても味わい深いキムチでした。今日は私が一人で食べてしまいました!他にも塩タンやポテト(を頼んだ娘は、食べる前に席で寝てしまったが…)を頼んだので、合計金額が¥19000ちょっとになってしまいましたが、どのお料理も大満足でした。前回訪れた3年前はコロナ禍だったため、真栄里店は閑散として、お客さんが少なくて、心配していましたが、今夜は次々と「ご予約」と、『新規』のお客さんが来店して来て、ホッとしました。ごちそうさまでした。また次回もANAに宿泊の際には、夜利用したいと思います。(家から一番近いのは、銀座店ですが、おそらくめっちゃ高級店な気がします。笑)
ランチもディナーも行きましたがどちらも手頃なお値段だと思います。直近のランチはローストビーフ丼100gを食べました!ライスのサイズが選べるので女性にも食べやすいと思いました。ソースが美味しくてご飯ととても合います。ディナーでは、ホルモンの盛り合わせと鳥、豚、牛の盛り合わせを頼みました。肉の臭みは感じられず、美味しくいただきました。ドリンクの値段は島では安いほうだと思います。男1人女2人で行き1人約3
駐車場も完備されているので車で行きやすいちょっと市街地から離れています店もとてもきれいでしたお肉は柔らかく、とても美味しかった!!たのんでからの提供の時間も早かったランチもしているみたいなので次はランチでも行きたい。
高級店かと思いきや、メニューはピンキリです。八重山郷里牛 特上盛りは2人で食べきれないくらいの量で、八重山産の焼肉をお腹いっぱい食べて1人5000円しなかったので大満足です。もっと安い肉もあり、もっと高いプレミアムビーフもあり、どなたでも楽しめるお店だと思います。
新聞に載っていたキャンペーン中に利用しました。普段も比較的空いているので団体の方は利用しやすいと思います。
名前 |
Yakiniku 石垣島きたうち牧場 真栄里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-5029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

欠品が多かった。頼む前に欠品案内してくれていたら嬉しい。ないとわかると余計に食べたくなっちゃうので。あとアイスの量多いので嬉しい。お肉うまいキムチうまい。