沖縄の胸熱ビュッフェ体験。
桜坂の特徴
沖縄での胸熱体験、クオリティ高い平日ビュッフェが魅力です。
火曜日はお肉デー、ビーフシチューや仔羊など豪華料理が楽しめます。
ハイアットリージェンシー内、珍しいメニューテーマの毎日変わるランチが人気です。
友人の誕生日で事前にネット予約しリクエストという欄に 友人の誕生日で初めて利用します。と回答。駐車場はホテル向かいの駐車場へ。館内とても素敵な雰囲気でした。レストラン入口で名前伝え、多くのスタッフさんが、皆笑顔でいらっしゃいませ。と、声を掛けてくださいました。感動したのが、案内していただいた白髪まじりの男性の方(責任者かな?)誕生日の友達を、こちらへお掛けくださいと、椅子を引いて座らしてくれ、友達もわたしも久しぶりに完璧なおもてなしに感激を致しました。最近は、どのホテルでもテーブル前までの案内のみなので。プロの接客を体感。料理の位置に関してもご説明をいただき全てにおいて、大満足でした。さすが、人気店だと納得です!また遠い道のりですが、両親も一緒に行きたいと考えています。大人お一人様平日3000円でした。
料理も大変美味しく、サービスもとても良いのに値段設定が大変リーズナブルで、那覇に来るときは必ず行きたいと思わせるレベルです。木曜日と金曜日は今シーフードがテーマでしたが、ブイヤベースは最高でした。
2022年12月上旬。🎄桜坂の火曜日のミートデスカバリー(お肉メインの日)にランチに行きました。😊🍽映ってませんが、📸他のお料理もまだ何種類かありました。2名で行き、私達には、あまり合いませんでした💦理由は、悪く書きこむのは心が痛みますが、既製品かな?と思う品が多く、特にデザートに感じました。(働いてる方の負担を減らす為だとはわかります)ハイアットのオリジナルのお料理をあまり楽しめなかった為です。でも物価高のこの時期に、このような素敵なお料理を提供して頂き感謝です。🙇♂️✨✨
沖縄で1番の胸熱ホテルビュッフェ。火曜日、水曜日の肉の日のハンバーガーは洒落たカフェで2000円クォリティのレベルが好きなだけ食べられる。木曜日、金曜日のエビ🦐はかつ屋で2000円レベルの巨大エビフライにハート掴まれます。月曜日の寿司、創作料理テーマの日の料理ラインナップは微妙。寿司以外のメニューが他の曜日にもあるものばかりでテーマが呆けてるかな。土日は酒が飲めないので行ったことがありません。駐車場が立体に入れると帰りにすごく待たされる。周りとタイミングをずらして帰るべき。
ランチビュッフェ火曜日はお肉デー(3000円)ビーフシチュー、ポーク、仔羊、茄子、オクラ、ケーキ、その他いろいろ美味しかったです。特にローストビーフ(オニオンソース)は最高に美味しかったです😁
火曜日のミートディスカバリーの日に初訪問。3千円で込み込み!オープン前からたくさん来てました。沖縄のブュッフェでは、上位だと思います!
ハイアットリージェンシー内のビュッフェレストラン土日はブランチとして12時から15時までの営業、ワインと泡盛飲み放題つきで4
ハイアットに宿泊したので、朝食は桜坂にしました。お料理の種類は少ないですが、ひとつひとつの味は流石に美味しかったです。軟骨ソーキがむちゃ美味しく、それを沖縄そばに入れて食べると最高でした。それに太いソーセージ、カレーパンが美味しかったです。料金は1人2200円とリーズナブルなので、種類の少ないのは仕方ないですね。チェックインする時に朝食の説明があったのですが、それまでは1人5000円ぐらいと思ってましたので、十分満足できました。
コスパ最強のホテルバイキング。美味しくて質の良い料理が食べ放題で3千円しない。接客も素晴らしい。さすがハイアット。
名前 |
桜坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-866-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日料金3,000円でこのクオリティーは妥当です。シーフードの種類は正直それほど多いではないですが、いろんなエビ料理食べられるのが嬉しいです。前菜やじっくり煮込んだビーフも美味しかったし、デザートも美味しかった。唯一残年だったのはやはり冷凍輸入ライチです。冷凍ライチだと5個のうち1個くらい腐りの物が混ざってることがどこのレストランもあります。冷凍輸入ライチより他のフレッシュフルーツ(ドラゴンフルーツやマンゴー、スイカ...)に変えた方がいいと思います。