天草の玄関口、三角町の魅力的なお土産屋!
天草海龍観光(株)の特徴
天草への玄関口に位置し、アクセスが便利です。
三角町からすぐの場所にあり、立地が抜群です。
地元のお土産が豊富に揃う、魅力的なお店です。
駐車場が広く利用しやすい。見た目の印象に比べて中がちょっとさみしい感じがしました。
天草への玄関口、三角町から1号橋を渡ってすぐのお土産屋さんです。店名は「真珠天草(しんじゅあまくさ)」になります。このお店はかなり昔から営業されているようで、知人が天草のお土産を買ってくる時は、大抵このお店で購入されたものが多かった印象もあります。それだけ根付いているということでしょうか。駐車場は十数台停められますが、空きスペースが広いので、それ以上に停められるかもしれません。一区画のみ、電気自動車の充電器が設置されてますので、レンタカーでドライブしても安心です。私はあまり詳しく存じておりませんが、建物が3階建と高いので、以前は食堂も併設されていたかと思いますが、外観から察すると営業は1階のみのお土産専門のようです。(違っていたら申し訳ないです)店内入って目の前に陳列されているのは、銘菓「天草サブレ」です!これは定番のお品だと思いますし、ほとんどの方は大体こちらを購入していくようです。もちろん、くまモン関連もたくさんあります。店内は照明が足りていないのか、少し薄暗い感じがしますが、雰囲気はごく普通のお店です。ご年配の方から若い方まで、一度は寄ってみたいお店です。
名前 |
天草海龍観光(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-56-3643 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

トイレだけのご利用はご遠慮がいただけない‼️