巨石群の中で自然を体感。
夫婦岩巨石群の特徴
鮎の瀬大橋近くの巨石群はフリークライミングも楽しめるエリアです。
大きな石が点在する風景は昔の洪水を思わせる自然の力を感じます。
夫婦岩以外にも歴史を感じる神社を目指す途中にあります。
鮎の瀬大橋近くの巨石群フリークライミングのエリアにもなっている。
夫婦岩巨石群(通称:夫婦岩)らしいのですが・・・。近くの鮎の瀬大橋の近くの駐車場に一枚だけある案内板にひっそり大凡の場所が書かれているだけで、基本ノーヒントです。道路から大きな石が見えるので、これか?と思うのですが。道路から見える巨岩は偽夫婦岩です。(命名:俺)この岩を目印に路駐して徒歩で横の道を少し進むと夫婦岩の看板が見えます。そしてその付近に道路から一切見えない本物の夫婦岩があります。だが結構大きな岩がごろごろしており、この写真の岩が本当に夫婦岩かどうかは保証できません。一緒に見に行った妻と相談し、岩が二つ並んでるような並んでないような感じで、何とかギリギリ夫婦岩と言えない事も無いだろうという結論になりました。でも支えあってる感じは全くしませんでしたね。なので私としては【結婚10年目の冷え切った仮面夫婦岩】(命名:俺)と名付けることにしました。
山の山頂の神社に行く途中の 道から撮った風景です大きな石があっちこっちにあって 昔洪水かで転げてきたんじゃないかなと村人の方が話していてくださいました 自然てすごいなーって 思いました。
名前 |
夫婦岩巨石群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道路沿いに見える巨石は夫婦岩ではないようです別の場所にしめ縄を掛けた夫婦岩が存在します。