プライベートビーチで楽しむ透明な海。
久保浦海水浴場の特徴
プライベートビーチ状態の浜で、ゆったり楽しめます。
2022年9月のシュノーケリングで体験する透明度の高い海。
白く丸い石と透明な水が織りなす、美しい景観です。
魚突きに行きました。水が綺麗でした。
何もない岸壁のある浜。浜と言っても砂はなく、丸っこい石がゴロゴロしてます。写真の通り、水の中には砂があってきれいにブルーに観えます。潜れば魚も居そうなので、シュノーケリングとかで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。地元の人が釣りしてますねートイレと休憩所はあります。
2022年の8月に行きました。透明度はバツグン、魚だけじゃなくウミガメも見れました。サンゴもありシュノーケルを楽しむことができました。
9月の平日にシュノーケリングで伺いましたが、プライベートビーチ◎状態でした。柏島より1段階ほど上の透明度、遠くの魚がはっきり見えます。もはや潜る必要もない?島の西側と違ってゴミも全く浮いていません。左の岩場を攻めましたが、こちらは小魚ゾーンを抜けるとデカ魚&キビナゴゾーンに入り大変楽しい水族館。あとシャワーの水の勢いが良い(重要)!片付けが捗るのです。行く価値のある、素晴らしい場所!エントリーまでは気を付けて…🪨🪨🪨
ものすごい透明度です。土砂崩れによって現れた砂浜で、砂の流出による玉石の時期と砂浜の出現を繰り返しているそうなので砂浜の時は貴重かもしれません。玉石のときは足元が不安定で注意が必要です。道路脇の小屋にきれいに整備されたトイレと更衣室、休憩スペースがあります。トイレットペーパーまで備え付けられていました。
透明な水や、白く丸い石がきれいです。
名前 |
久保浦海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2024/3訪問母島地区からは歩いて来るしかないが、海は綺麗。オフシーズンの3月でもトイレが使えたのが良かった。