鹿児島で味わう、コシのある讃岐うどん。
うどん庵 霧乃(きりの)の特徴
釜揚げうどんが美味しく、コシも抜群です。
店内は和の雰囲気に包まれ、落ち着ける空間です。
霧乃セット以外にも、豊富なメニューが魅力的です。
提供システムが変更になっていました!
店内も綺麗で他のレビューで接客が良くなかったと書いてあったのですが、店員さんによるのかな?自分が来た時は接客は凄く丁寧で良かったです!今回かけそばと海老天を食べましたが、海老天サクサク、蕎麦は出汁が効いてて美味しかったです!
ランチセットは売り切れてたので釜揚大盛りとサイドメニューを頂きました。体感では大盛りでも少し少なくに感じる量でした。つけだしは美味しいんですが特盛ぐらい無いとちょっと足りないかなぁ。
特盛の釜揚げにしたけど麺の量は普通でした。味は美味しかったです。唐揚げは、そこら辺の唐揚げより旨かったです。
お腹がへったので入店。出汁は濃いめ、うどんの量がちょっとすくないかな。でもゲソの天ぷらはクリーンヒット。上品な蕎麦屋の天ぷらの如くさくさく。揚げたてだったし、フランチャイジーには真似できない一品。
久しぶりにお伺いしました。カレーうどんが食べたかったのですが完売との事できつねうどんを頂きました。紅生姜天は欠かせないですね。うどんは出汁はもう少しコクが欲しいですね。
店内は綺麗で、うどんはコシがあって美味しかったです。食器も綺麗に洗われていて美味しく食事ができました。無料のほうじ茶も美味しかったです。
鹿児島でちゃんと讃岐うどんが頂けます。カウンター形式の席も多く安心して、行けますよ。
うどんと出汁は旨い!しかし、天婦羅が全て重すぎる。油が全く切れてない。油は良いもの使ってるのか、油臭さはない。しかし、食べれたものではない。非常にもったいない。天婦羅が旨ければ星4は付けます。
名前 |
うどん庵 霧乃(きりの) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-55-1548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

霧乃セットを注文。これで820円は安いと思った。うどんは、ダシが効いていて、コシがそこそこある麺で美味しい。最も嬉しいのは、天ぷらが別皿で出てくること。うどんの汁に浸かっている状態で出てくると、ダシの味が損なわれてしまうためだ。さらに、天ぷらの揚げ方が上手でサクサク。エビも太くて満足感がある。