穏やかな波と綺麗な砂浜。
下ノ加江海浜の特徴
綺麗な砂浜で波の穏やかさを楽しめる海岸です。
海に出る学校の角に無料トイレやシャワーがあります。
利用者が少なくゆったりとした時間を過ごせる場所です。
穏やかな波。他がクローズの時混雑。シャワー、炊事場、トイレ、ブランコ。
海に出る学校の角の部分に無料トイレ・シャワーがあります。駐車場もありますが夏は車中泊の人がすごい多い。
海はきれい・トイレ・シャワー・自販機・駐車スペース・かまど完備でほとんど人がおらず貸し切り状態。自分たちが海水浴に行くときの第一候補です。穴場。
他のスポットで波乗り出来ない、時使える場所です、波乗りしない時にも癒されます。
凄く綺麗な砂浜、遠浅っぽい感じなので鏡面反射も見える。波はそんなに高い所ではないので、サーフィン向きではないかもしれないけど、小さな子供さんを連れてくるなら大岐の浜より安心かも。駐車場・トイレ・自販機・足洗い場・シャワー(冷水のみ)あり。
この浜の波は緩やかな波でしたサーフィンにはもの足りないかも?
浜崎正史と真佐美がフムフムです。
トイレやシャワーなど地域の人たちできちんと整備されていてとても気持ちよく利用できています♪海もあんまり人がいません♪(^^)逆にゴミ捨ててたり、炭ビーチに捨ててたり、シーズンになるとビール缶で溢れかえってたり、利用する人のマナーの方を悪く感じる💦(-_-;)
海亀の来る海岸とのことです😄 トイレはまあまあきれいですが、洗面台の水を出すと、変な音がしてました😅
名前 |
下ノ加江海浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

綺麗な砂浜で人が少ないのでお気に入りです。