宇津々渓谷の滝で心癒す。
宇津々渓谷の特徴
狭い道を抜けて出会う、迫力ある三ヶ所の滝に大感動!
海抜六百メートルの山脈に広がる、素晴らしい景観が魅力のスポット!
勇壮な瀑布と名も無き滝の数々が、自然の美を存分に楽しませてくれる。
本匠村の北側を東西に走る海抜六百mの山脈に広がる佐伯市の隠れた景勝地珪岩の露出が多く、至るところに大きな断崖や深い谷を生み出し、勇壮な景観を作り出している大自然三つの瀑布と名も無き瀑布が流れる滝パラダイスである。
宇津々渓谷の入り口。林道がずっと続くが道が細いのと小石やら砂利やらで道はかなり荒れています。車で行く際は気をつけた方が良いです。また、何箇所か車を止める地点があるので行けるところまで車で行き、その後は徒歩で動き回るのも1つの手段です。ほとんど人が来ない所ではありますがたまに現地の方が林業やら散歩やらで車を使うみたいです。かくいう自分も帰り際に現地の方とすれ違いました。車を停めるところもしっかりと注意しましょう。入り口付近にある渓谷の地図は滝へのルートが載っているので参考に。
名前 |
宇津々渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

狭い道を🏍️💨り集落を抜け林道を20分ほど登ると三ヶ所の滝に出会えます。道は少し整備されてました、途中の区間でCO舗装されてますけど🏍️は注意が必要かと。🏍️は二ヶ所目の手前でお留守番、三ヶ所巡るのに3時間・・・😅