葵の御門で始める終活。
専求院の特徴
母方の菩提寺として、親身に相談に乗っていただけます。
永代供養墓をいち早く作った、伝統あるお寺です。
葵の御門を有する、由緒正しい寺院です。
知人の樹木葬に参列しました。樹木葬は初めてでしたが、住職の懇切な説明のおかげて行事は滞りなく進行。若い住職でしたが、好感の持てる方でした。遺族の皆様も良い葬儀、埋葬であったと喜んでいました。
愛猫の火葬をお願いしました。個体での火葬とお経。人間の葬儀を行うように丁寧に扱っていただきました。我が家には、もう1匹猫がおります。人よりも寿命が短い大切な家族。必ず看取ることになる日。その日が来た時には、また専求院さんのお世話になります。
母方の菩提寺いろいろな相談に親身にのって頂けます。さまざまな人の事情に合わせた供養をおこなっており、人に寄り添っていくように努力をされていると思います。ヨガや習い事、終活相談など、地域の人たちにお寺を開放して親しみやすいお寺であるためのいろいろな活動をされています。
お寺の方達はとても親切で、終活から葬儀、お墓の事なんでも親身に相談にのってくれます。とりあえずお話を聞きに行ってみるだけでも勉強になります。
月2回のお寺ヨガに何度か伺った事があります。会場は月あかりの間で癒されます。ヨガの後のハーブティーも美味しくいただいています。毎回住職さんがとてもご親切に対応してくださいます。話やすい方でしたので葬儀やお墓の事などいろいろ相談してみようと思います。津軽びいどろの骨壷のある室内納骨堂も素敵でいつでもお参りできていいと思います。ホームページやInstagramなどで発信してくださるのでお寺さんが身近に感じられます。
お墓は継承者が前提、墓守がいないこの時代にお寺が管理と供養をしてくれる永代供養墓をいち早くつくったお寺。永代供養の年会費なし寄付金の強制はしないなど革新的だ。お寺で葬儀をした際にも、事前に住職がお話を聞きいてくれてとても安心しました。お寺の祭壇やホールも無料でおかりし、御本尊に見守られて旅立っていきました。自分に合う葬儀屋さんの紹介もしてくれて本当に助かりました。
樹木永代供養墓や終活、おやつクラブや再生資源回収など新しい取り組みを積極的に行っているお寺。墓じまいなど、檀家さん以外の相談にも親身に乗ってくれます。
葵の御門がある由緒正しいお寺です。
ここはお勧め。葬いが素晴らしいです。檀家様をとても大事にされています。
名前 |
専求院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-32-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お寺の雰囲気・取り組みなど、どれをとっても素敵なお寺さんです。取り組みやお話を学ばせて頂き、大変勉強になりました。また、お伺いさせて下さい。副住職。