菊池渓谷の帰りに、最高ランクの癒し。
貸切家族風呂 湯の倉の特徴
温泉の質が良く、身体がポカポカの家族風呂です。
露天風呂は空いていて、日曜日でもユックリ入れます。
竜門ダムへの途中に位置し、安らげる温泉です。
家族風呂利用しました。桜が咲いていて全体的な雰囲気がとても良かったです。浴室の床が滑らないので小さい子供連れでも安心です。お湯の温度もちょうど良くて気持ちよかったです。
50分1700円、30分延長して追加600円券売機で券を購入後、受付に渡す際、トイレに行くならばトイレ後にタイマーをセットするという説明もあり、とても親切に感じた。お湯はとても良かった。駐車場は停めにくく、下手すると後から来た車にぶつけられるかもと不安になる狭さだと感じた。
HPの料金と実際に行った時の違い。今現在は平日1500円でした。温泉は良かったです、熱めで良かった、源泉は温いか熱くて入れないかのどちらかですが入れる熱さでした。(個人的意見です。)
1500円は高いと思います!!自分の地元が安すぎるだけなのか、高く感じてしまいます。自分が住んでいる所はメチャクチャ綺麗な家族風呂で高くても600円で入れます!しかもちゃんと温泉のお湯なので肌がツルツルでくいなく帰れると思います。
家族湯が人気のようですが、おかげで露天風呂は空いてて、日曜日でしたが、とてもユックリ入れました。泉質はトロトロ、湯加減も絶妙。いい温泉です。
お風呂の数も多く、さほど待つことはありまけん。週末の夕方は多いですが。値段も1500円と良心的ですし、ポイントカードもあります。トイレがフロント横にしかないので、トイレを済ませてからタイマーを押してくれますよ。自販機は裏の戸横にもあるので、室内のが気に入らないときは外のも見てみて下さい。
家族風呂を利用させてもらいました。五人で入っても十分な広さ、どの部屋も50分1500円(+脱衣所のエアコン代100円))という安さで、とてもよかったです。馬油のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備で、気に入れば帰りに買うこともできました。あと、お風呂とは直接関係ないのですが、敷地内駐車場手前の停止線が面白いことになってました(^^)
お湯質は最高ランクチョット薄暗いけど!
全部で12の家族湯があります。お湯は毎回入れ替えのようで清掃も行き届いているようでした。シャンプー等も置いてあり、全室1500円。
名前 |
貸切家族風呂 湯の倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-24-2155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉の質が良く疲れがとれます毎回入るたびに温泉が入れ替えされて清潔でいつまでも暖かく身体がポカポカお気に入りの貸切家族風呂ですシャンプーセットはお風呂についてます土曜日曜の夕方はかなり混むので時間をずらして行くようにしてます。