お洒落な空間で本とパンを。
TSUTAYA BOOKSTORE 霧島の特徴
スタバの明るい店員さんが、カスタマイズの提案をしてくれる魅力があります。
本が豊富で、カフェや雑貨もそろうお洒落な空間が魅力的です。
近隣の人気店偉大なる発明のパンも楽しめるのが嬉しいポイントです。
さすがだなと思うこと……メールオーダーするとほぼほぼ時間通りに準備されている(混雑にもよるのでそこは考慮を)、カスタマイズする際、久しぶりにカウンターに並ぶと黒いエプロンの女性の方がいらして、コーヒーの種類の説明&提案をしてくださった。会員に対しても、馴れ合いや思い込みで接客せず常に新しい提案(output)ができている。薩摩川内店の紹介もありチェーン店という安っぽい言葉はこの店(店員さん)には合わないかも。
親切なスタッフさんが多い。スタバも100円のパン屋も気に入ってます。家からも近く、休みの日や仕事帰りにたまに寄ります。漫画やアニメ雑誌もたくさん。鹿児島ではあまり無い、ベイスターズの雑誌も取り寄せてくれてありがたいです。
スタバ全国パスポートメダルの旅の一環で訪問。鹿児島メダルゲットです!本屋さんと一緒になっていて購入前の本を二冊読めるみたいです。
平日土日問わず人が多い印象。本や文具だけでなく、2F雑貨屋さんやスタバ、パン屋さんなどあるので便利。
とっても沢山の本があり、嬉しいです。スタバにパン屋さんもあり嬉しい限りです。
ゆったりしてて、のんびり見て回れる。ただし、スタバだけは結構な頻度で行列ができており、モバイルオーダー使った方がスムーズ。
とてもお洒落で素敵な空間で良いなと思いますが、駐車場は混んでいることが多く、道路からの出入りも少し面倒くさいです。駐車場や車の出入りなどは、休日祝日は特に、数人ほどの警備員さんにお願いすれば、色々と出入りがスムーズなのになぁ、、なんて思うこともあります。店内に関しては、レジの場所も少し分かりにくいです。種類は豊富でも、買い物はしにくいと思います。例えば、買い物の目的があるお客さんにしてみれば、人も多く、ごちゃごちゃしているため、スムーズには目的のものを見つけられない雰囲気です。カフェのお客さん、TSUTAYAのお客さん、パン屋のお客さん、2階目的のお客さん、、、それぞれの目的により、店内がカオスな作りです。もう少しどこに何があるのか、どこにどの目的のお店があるのか、、工夫が必要なのかなぁと思います。来て下さる方々に分かりやすく、親切な工夫をして欲しいなと思います。
只の本屋さんではありません。とてもお洒落で、スタバやパン屋さん、マッサージ店等々、色々楽しめる複合的な本屋さんです(^^)d
近くにできて嬉しいです。よく立ち寄るようになりました。広いし品揃えもいいです。ネットや店内の端末で検索して在庫ありになってるのに売り場に見当たらない書籍とか一緒に探してくれました。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE 霧島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-48-8777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スタバの店員さんがとても明るく話して下さり、あまり行ったことが無かったスタバへの苦手意識のようなものが薄れました!TSUTAYAも、本を見るのが楽しいです☺️結構ゆっくり見られます。文房具や雑貨も沢山あっていいと思いました!