トイプードルとともに安心の診察。
かんもん動物病院の特徴
愛犬を13年間見守ってくれた病院、心から感謝しています。
先生やAHTが親身になり、診察と説明がとても丁寧です。
ハムスターの肥満細胞腫も診てもらい、安心して頼れます。
受付の体格のいい女性の対応が冷たくて落ち込みました。診察や爪切りなどのケアはさくさくやっていただきました。トータルで★3つ。
感じの良い、安心して観て頂ける病院です。
先生やAHTさん方、皆さんとても優しくて丁寧に診察してくれます。金銭面も高い!っていうほどではなくごくごく普通です。とてもオススメの病院です!我が家では、野良猫10匹以上(今や飼い猫たち)がいつもお世話になってます!!8時半から診察開始なのに、いつも早くに開けていただいて診てもらえるので、すごく助かってます!これからもよろしくお願いします!
ハムスターを診て貰いました。白髪の先生に診て頂きましたが、本当に優しく対応してくれました。初めて行ったんですがハムスターは後どのくらい生きられますか?と聞いたら初めて会ってこんな言うのは申し訳ないですが今日か明日ですって言われました。前置きでの断り方が素晴らしいと思いました。点滴を打って貰い点滴したので今日一日は持ちますと言われましたが家に帰って1時間後にハムスター亡くなりました。
この子は肥満細胞腫です。いつも、かんもん先生のところで、爪切りしていただいてます。怖がりで、とてもデリケートな子ですが、優しい先生方にずいぶん慣れて来ました。丁寧に診察もしてくださいます。
この度は13年間共にした家族(愛犬)を最後まで診て頂き本当にありがとうございました。今回はリンパ腫と言う治療法が未だに見つかっていない病気にも関わらず色々と調べて頂き感謝しております。本当はまだ一緒に居たかったのですが色々と事情があり急だったので正直悔いは残っていますが、先生に初めて診て頂いた日から毎日あのコと同じベッドで寝て沢山の思い出が出来て本当に幸せでした。看護士の皆様も凄く感じが良く、行く度に前向きになり病院の皆様全員に心から感謝の気持ちでいっぱいです。これからも御世話になりますが改めて次回行った際には御礼を言わせて下さい。日々多忙だと思いますが体調を崩されない様に御自愛下さいませ。本当にありがとうございました。
可愛がってる動物ならなるべく病院へは行かせたくないと思ってますが、素直に先生が良い人親身になってくれます ここなら安心して見てもらえます 疑う余地なんて有りません。
トイプードルのアトムの、血液検査に行きました。結果がよくて良かったです。
ここの病院で愛犬は亡くなりました。絶対にオススメしません。少し遠くても知識と腕のある病院に行かせてください。
名前 |
かんもん動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-341-1908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

愛犬の管理をお任せしています。13歳のスタンプーですが、まだまだ元気です。とても丁寧に優しく対応していただき、感謝しています。ちょっとした不安事などにも親身にお答えいただけます。オススメの病院です!