スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
山祇神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
八の久保町にある山祇神社です。「半坂古戦場」という史跡でもあります。1563年に平戸松浦氏と相浦の宗家松浦氏の軍勢が、砦があったこの地で激突しました。その際、佐々の東光寺の「伝育」という身の丈7尺(2m12cm)の巨漢の僧兵が平戸松浦方に加勢し、一人で十数騎を相手に無双ともいえる活躍をしたのですが、眉間を矢で撃ち抜かれて絶命したそうです。伝育はこの地に葬られ墓が遺っているそうです。このように松浦氏に縁のある神社だからなのか、拝殿幕には松浦星が染め抜かれていました。