新しい本と癒やしの空間。
徳島市立図書館(はこらいふ図書館)の特徴
徳島駅前に位置し、駅からのアクセスがとても良いです。
雑誌コーナーは種類が豊富で、利用者には嬉しい癒やしの空間です。
清潔感漂う施設で、集中できる静かな環境が整っています。
利用状況が極めて少ない必要な施設でありそこで働く職員に問題点は無い一部の利用者に留まっている原因の一つに立地場所にある自動車社会の今 徳島駅前は適切では無い一度 直近5年間の費用対効果をオープンにして広く市民の意見を求める必要に来ている市立図書館に対する広報活動も良く解らない長く存続して欲しい施設であり行政の早急なテコ入れが必要と思う。
図書館の施設は綺麗です。しかし、新聞紙は当日分でもシワシワです。他の図書館ではこのような状態になってる記憶がありません。利用者は丁寧に扱ってほしいです。
とてもきれいで雑誌コーナーは種類が豊富。漫画もあるため、子供も飽きない。学生用の学習部屋も別個で用意されており、こんな施設を利用できる徳島市民が羨ましい。トイレもきれい、とても立派。
県立の本はゴミがくっついていることがよくありますが、こちらはいつも綺麗な状態で気持ちがいいです。受付の方も感じがいい。駐車場が無料になれば使いやすいのになぁと思います。
社会人席を利用しようと思い、初めて訪れましたが、綺麗で静かで、とっても集中できました。利用時間が2時間なので、その後、どう過ごそうかと思いましたが、開放的なテラス席でリラックスして過ごすことができましたよ。駅近で立地もいいし、お薦めの場所です。
大人と子供で階が分かれているのでどちらもwin-win。新しいので綺麗だし、自動読み取り機で借りるのもスムーズに出来ます。子供がたくさん本を借りるので本の記録カードに印字してくれるのも助かります!ただ、本借りに行くのに1時間300円の駐車場代…行くのをやめてる人も少なくないと思います。改善を切実に願います。
自習室を利用時間4時間に戻して欲しい。もういいでしょう。人に寄ったら終了時間も知らせてくれないので、席の札を渡されると同時に終了時間を知らせる札も渡して欲しい。
無料で利用できる憩いの場所。テラスが落ち着く。トイレも綺麗で、子供エリアも広くとってあり子連れでも安心して過ごせる。
駐車場が有料になるのは車社会の徳島では不便だよ。
名前 |
徳島市立図書館(はこらいふ図書館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-654-4421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

午後遅くからの仕事があり、暇潰しに図書館を利用しました。綺麗で涼しく、よい本がたくさんあり、楽しめました。二時間くらい小説を楽しみましたが、仕事の時間になりしかたなく本とさようならしました。夜に宿からメルカリで本を買ってしまいました。