延岡で過ごす至福のひと時。
延岡市駅前複合施設 エンクロスの特徴
鉄道活性化に貢献する延岡の拠点で、定期的にイベントを開催しています。
蔦屋書店とスターバックスが併設され、至福のひと時を過ごせる施設です。
公立図書館が入ったおしゃれな複合施設で、内装や外観がとてもセンス良しです。
駅だけど、図書館や雑貨、カフェが一体になった複合施設。綺麗かつセンスのある駅舎。良い地方駅のモデルになります。
延岡凄い〜!と思ってしまった。周りとは異空間!無料で本や新聞がゆっくりと読める。図書館的な施設。スタバもあるので、コーヒーも飲め、本屋併設等しゃれている。イベントもやっているようで、駅に文化があるのは良いですね〜。
鉄道活性化に貢献する素晴らしい施設です。ファミマとスタバ、そして従来の図書館のような重々しい雰囲気とは無縁のおしゃれな図書館。コンセント付きの席が多く、PC作業にも思う存分没頭できます。私の街にもこんな駅が欲しいと思います。延岡市民が羨ましいです!
蔦谷とスタバと待合室が併設されています。建物全体がとても新しくきれいで、席もたくさんあるのでゆったり過ごせます。2階には雑誌や売り物の本と合わせて図書館のような閲覧用の本もたくさんおいてあります。学習スペースや閲覧席も豊富で、一部の席には電源もついているので、学生さんと思われる方がたくさん勉強されていました。延岡駅前にはカフェやファミレスがないので、電車の待ち時間などにも良さそうです。
帰省の際、綺麗になっててびっくり!ただ、市長には反対されてるらしく、次回は無くなってるかも。地元の学生が勉強したり、スターバックスで談笑してたり、胸熱でした。
外観も内装もとてもセンスのある建物だと感じました!2階と地上との距離が近くみせるために1階の高さを抑えてて、勉強になりました!
本📖がたくさんですね。
新建築2019年1月号掲載。設計:乾久美子建築設計事務所(延岡駅周辺整備プロジェクト)(デザイン監修) 乾久美子建築設計事務所(延岡市駅前複合施設 エンクロス) 施工:上田・児玉・朋幸・久米特定建設工事共同企業体。
「延岡メンマ」がとても美味しいです。
名前 |
延岡市駅前複合施設 エンクロス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-20-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

様々なイベントを定期的に行っている施設で、延岡の新たな拠点になっている施設です。キッズスペースは、小さなおこさんがいらっしゃる親御さんは重宝します。無料でこれだけの施設があるのはうれしいです。