夜営業も楽しめる、なるちゅるうどん!
和食ふなもと地蔵橋の特徴
セットメニューが豊富で、夜の居酒屋営業も楽しめるお店です。
美味しい本格なるちゅるうどんが味わえるが魅力的なポイントです。
チクワの天婦羅(チク天)がサクサクでフワフワ、絶品ぜひお試しください。
平日のお昼13時に行きました(*^^*)席は空いていたのですが、片付けが追いついていなかったので、少し待ちましたが、丁寧に案内して頂けました♪注文したのは、鶏唐マヨペッパー丼セット990円(税込み)うどんは柔らかくつるつるして美味しかったです♪丼は、メニューの写真とは玉子や野菜のスタンスが違いましたが、まかない感があり美味しかったです♪居酒屋のバイトを思い出すわ〜笑。
看板から定食屋かと思えば、なるちゅるうどんで有名な船本の系列店でした。どの定食を注文してもうどんはセットです。
徳島そごうのデパ地下で営業されていた時から家族で行っていました。そごう閉店のため行けなくなっていましたが引っ越ししたこのお店を見つけました。細い柔らかい麺でとても他には無いユニークなうどんです。漁師さんが短時間で食べられるように作られたそうです。出汁が美味しく飲み干してもラーメンのようのカロリーが高くないと思います。安心して罪悪感無く最後まで頂けます。まだまだ外国人観光客が集団で来るまではゆっくり寛いで楽しめると思います。おススメです。
鶏南蛮丼と鳴ちゅるうどん大盛りを頂きました。唐揚げは揚げたてサクサクで美味しかったです。うどんはまぁあんなもんかなぁ~、後おでんがあってダイコン、こんにゃくを食べましたが出汁が染みてて美味しかったです😋
鶏天タルタル丼セット頂きました。丼のご飯は大盛りにしても無料です。接客は素晴らしいです。うどんは少し軟めな縮れ麺で、スープはあっさりしています。丼は少しご飯が柔らかいのと、鶏肉が薄いのが星一マイナスかなー。再訪します。
なるちゅるうどんが食べられます。バクダンコロッケなるものがパンチがきいてるらしいです。
チクワの天婦羅(チク天)が素晴らしい❗️外はサクサクして、中はフワフワ。ほんのり甘い😋横に付いているレモン🍋かスダチを搾って、少しうどんの出汁にも搾って頂くと絶品😃⤴️⤴️
美味しい本格なるちゅるうどんの店。その他に定食モノも有りますが、必ずうどんが付いてくるみたい。なので、必然的にお腹一杯になります。店内は清潔で感染対策もバッチリです。私は6月からの新規メニューという味噌カツ丼とうどんの定食を頂きました。できれば、味噌カツの下に敷かれたキャベツの量を少し増やして、その分ご飯を減して欲しかったけれど、若い方はこちらがいいかも知れません。厚めのカツに味噌ダレがピッタリで美味しかった。なるちゅるうどんは、好き嫌いがあると思いますが、この店は正統派のなるちゅるでした。因みに、妻は焼き鯖定食でしたが、こちらにもうどんがついて、しかもご飯までしっかりと付いてきたので、女性には少し多過ぎるかも。ただ「この鯖美味しいわぁ」と言っておりました。きっと肉厚の良い鯖を使っているのだと思います。
なるちゅるうどん♪初めて頂きました。太さが不揃いの細い麺にカツオだしがからんで美味しかったです。さぬきうどんとはまた別物。うどんの太さは稲庭にちかい‥でも別物(笑)とにかく、なつかしい感のあるお味でした。夜の定食もコスパ良さそう‥また伺いたいです。
名前 |
和食ふなもと地蔵橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-669-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の船本うどんとは営業形態が違います😌セットメニューが豊富で一品料理も✨夜営業も曜日限定でされてて、居酒屋としても最高☺️〆に船本さんのなるちゅるうどん食べれるんやから最高😋