360°の絶景と半田素麺。
シンボルタワー(道の駅 貞光ゆうゆう館)の特徴
美馬郡つるぎ町では新鮮な朝どり野菜が楽しめるお店です。
開店19分で200人以上来店する人気の道の駅です。
360°の景色が楽しめる展望台へ、螺旋階段を登る体験が魅力です。
螺旋階段を登っていくと展望台になっていて360°景色を見ることができます。
半田素麺のセットを頼みました。出汁がきいてとても美味しかったですが、天かすとネギに、もう少しトッピングが増えると嬉しいです。値段もセット600円くらいに抑えられると、ありがたいです。
大好きな道の駅です。道の駅特有の物も置いてますし、地元の野菜もあり、惣菜、和菓子、お土産など色々揃います。お食事処、アイスも売ってます。おからのサラダがかなり美味しいのでオススメです。
道の駅でお土産📦️もあり取れたて野菜がたくさん並んでます✨ゆうゆう館で作ってる。お豆腐に豆乳がありお豆腐は固めで美味しいです😃お弁当もありますよ。
開店から19分で200人以上がお買い物を済ます場所。創業祭で先着200名様にプレゼントと書いてありましたが、この時間帯では何ももらえませんでした。おそらく客寄せ用の架空宣伝ですね。それでもお野菜やお弁当がとてもお買い得でした(*^^*)
貞光ゆうゆう館には沢山の種類のお茶の葉があって、私は糖尿病を今年発症したので桑の葉を目的に今日は母親と行きました。腰の手術を今年した母親に買い物カートを探すも見あたらず店員さんに聞くと直ぐに持って来てくれました。桑の葉以外にも餡餅や野菜を買って帰りました。店員さんありがとうございましたm(_ _)m
日本百名山剣山への玄関口です。美馬市のバスで剣山へ行くとき、こちらにバス停が有る。野菜類が新鮮で値段が手ごろ価格である。レストランが併設されている。何時もトイレが綺麗に清掃されている。
期間限定のそうめん館から見る景色に感動しました!また、そうめんはセルフ方式で楽しかったし美味しかったです。コスパも良いのでもっと宣伝すればいいな、と思いました。期間限定と言わずずっと3階を開放してほしいな。
季節の山菜がここにしかないのがある。
名前 |
シンボルタワー(道の駅 貞光ゆうゆう館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-62-5000 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の産物とか、徳島のお土産物、ジェラート、コーヒー、2階には食堂がありゆっくりできます。