サクラマチ熊本でスクリーンX体験!
TOHOシネマズ 熊本サクラマチの特徴
熊本市の中心に位置する、サクラマチ内の映画館です。
県内唯一のスクリーンXで新作映画を楽しめます。
清潔感あふれる新しい映画館で落ち着いて観賞できます。
映画ファンとしては料金の値上がりに悲鳴。今日はauマンディ(1100円)この映画館は初めて利用しました。早い時間帯は4階TOHOシネマズまで上がるのに、1階東のエレベーターのみで移動可能。座席も清潔、ゆったりで座り心地が良かったので楽に映画を観終わる事が出来ました。
未だ3面スクリーンは未体験です。ゴジラ-1.0成らば大迫力なんだと思われます。料金は通常鑑賞に+¥500映画内容次第でしょう。
街なかにありバスターミナルとすごく良い場所にあります。が、劇場の車いす席がまったく優しくありません。狭い部屋にスクリーンを急勾配に座席があり、車いす席は真ん前なので見づらい、首が痛い。ピカデリー熊本は狭い部屋の真ん前席はリクライニングシートになっていますよ。
先日初めて行ったんですが朝9:15からの上映会だったのにエレベーターが9:00からしか停まりませんと言われ街の人もそこそこ居て事前購入してたとは言えTICKET発券する時間などもあり飲み物などを買って居たらあっという間に時間ギリギリになってしまい平日だったから良かったけどアレが週末だったり大型連休などだったら間に合ったのかと考えると見たい映画が早い時間しかない場合もあるので30分でも良いから早く案内して頂けたら良いなと思いました。
2023年2月国内で導入している劇場は未だ十数ヶ所しか無い「ScreenX」を体験致したくこちらに。上映作品はアバター:ウェイ・オブ・ウォーター。映画の内容は別として視界の全てで映像を鑑賞する事で今までに無い臨場感を味わう事が出来た。上映作品がまだ少なく「ScreenX」鑑賞料金+500円の価値は映画によって変わると思う。映画感は綺麗で清潔感が有り、座席もゆったりして座り易く前の人が気にならない段差で鑑賞し易いでした。
くまモンがたくさんいます。熊本城が拝めます。観光にお買い物に、歩いてるだけでも楽しめました。駐車場によって、発券される駐車券が、お買い物場所によって対応していないところ以外、良かったです。
いつも利用させて頂いております。新しい映画館ですので綺麗で交通の便もよく満足しています。SCREEN Xという珍しい上映方式を採用しているスクリーンもあります。ただ熊本にはIMAXを上映している映画館がないので作ってほしいです。
トップガン マーヴェリックを県内唯一の「スクリーンX」で堪能しました。メインスクリーン自体も大きく迫力があり、効果的に使われる側面までの映像は他では味わえません。音響も十分な音量で楽しめます。三面に映し出されるので中央より後方で見るのがお勧めです。
街中にあるのでアクセス良好です。ただ駐車場代は高めだけど場所的にはgoodです。此処でしか上映されてないのも多いので良く利用しています(≧∇≦)/
名前 |
TOHOシネマズ 熊本サクラマチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5069 |
住所 |
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−10 サクラマチクマモト 4階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サクラマチ熊本の中にある映画館。9つのスクリーンがあり、いろんな映画を観れる。席の座り心地がすごくいい!バスターミナルもあるので交通の便もいい。気に入りました。