可愛いカカシとコスモスの楽園。
コスモス郷 海が見えるコスモス畑の特徴
太平洋を一望できる高台に位置する美しいコスモス畑です。
10月下旬には見頃を迎え、訪れる人々を楽しませています。
かわいい案山子たちが彩りを添えるユニークな観光スポットです。
太平洋を自分の庭のように眺められる幸せ!🪩🪩🪩コスモス畑の至る所に面白い案山子が私達の様子をニッコリ見守ってくれています。🤗🤗感激。コスモス畑までの道のりは道路が狭く係のおじさんたちがきちんと誘導してくれまた駐車場にはとれたての芋や、生姜、柿などが200円と安価で販売されています。一応駐車場台として募金箱が設置してあります。😀😀😀
R5.10.30ニュースで知り、初めて訪問。Googleマップに登録されていたので、安心して行くことが出来ました。駐車場は2ヶ所あり、手前の第1が満車で少し奥の第2へ駐車しました。高台のコスモス畑と海、手作りの案山子、ロケーションが最高でした。お世話して下さる地域の方々、ありがとうございます。
見晴らしの良い高台にあるコスモス畑です。道中の道幅が狭いため、地元の方がボランティアで交通整理してくれていて、凄く助かります。コスモスだけじゃなく案山子もあって写真映えします。
10月下旬の奈半利のコスモスは見頃でした。遅咲きのひまわりも咲いていて、空と海とコスモスが良いコントラストでした。おすすめです!ただ、道が狭いので気をつけてください。
山の上でゆったりと里山を満喫できました。ホッコリしますネ。
国道から近いんですが、車道の狭い部分は人間とのすれ違いも怖いくらい。地元の方が親切に誘導してくれました。コスモス畑を上がりきった辺りに集会所があり、その近くに駐車場がもうけられています。トイレもあるよう。花自体はたくさん咲いているところもあれば、まばらなところも。案山子が個性豊かで面白い。
国道から農道の坂道を上り、さらに細くなった道が段々畑の中に続く。登りきった所で、広い畑の中に出た。沢山の人が見に来ていると思ったら、全て案山子でした。見物人は私一人。穏やかな風が色鮮やかなコスモスを揺らして、太平洋に浮かんでいる。すべて天然色の世界に包まれました。
案山子が沢山いました。コスモス畑から海が見えて気持ち良いです。
かかしたち、結構いいものを着せてもらっているようです。奈半利駅で電動アシスト自転車を借りて、ゆるゆると登って行きました。クルマだと狭い道も、自転車なら怖くありません。
名前 |
コスモス郷 海が見えるコスモス畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高知市内から車で1時間ほどかかりますが、わざわざ行く価値はあります。地元の方々総出でコスモス祭りを運営されており、田舎のおじちゃんおばちゃんたちの温かさを感じることもできます。海を見下ろす高台に咲くコスモスは圧巻。そして絶景です。