住宅街の絶品ハンバーグ!
杜のレストランBlue Beeの特徴
住宅街に佇むお洒落な一軒家の洋食レストランです。
ジューシーなハンバーグが絶品で、ランチに最適です。
温泉帰りにも立ち寄れる便利な立地で、テイクアウトも開始。
のぼり旗のイメージと違い、利益を追求せず、自分が食べたいものを提供するというのが、ポリシー。気さくな奥さまオーナーシェフです。美味しくて、やすくて、おすすめ!ですが、1時間前には予約の電話を入れましょう。
先輩がランチに教えてくれたお店です基本予約制で急な来店の方4組には対応されたいお考えだったと思いますなので行かれる方は電話で確認された方がいいですママさんが1人でされていますので❤️先輩と十数年ぶりのツーリングでアットホームなお店で想い出になりました庭には苺やローズマリーがあります先輩はオムライスで私はハンバーグを🤗ハンバーグはボリューミーで美味しかったです❗️急な来店に対応して頂いてありがとうございました🍽️
住宅街にある洋食レストラン靴を脱いでおじゃまするスタイル一軒家フレンドリーなオーナーさん(?)が迎えてくれます“フレンチ”より洋食と言う方がマッチするかな?ランチのセット物をオーダーしましたトルコライス、こんな処で会えるとは先ずはのコンソメスープがおいしい その味がするピラフもおいしいです基本に安心感があります雰囲気にしてはリーズナブルがうれしい。
ハンバーグは絶品。12時を過ぎたあたりから、人が増えて予約必須なお店です。
2022/4 (日) 訪問ハンバーグランチをいただきました。税込800円とは思えない内容に大満足でした!ハンバーグはジューシーだけど胃もたれしない適度な脂。ソースも美味。サラダの野菜も新鮮。トマトが甘い!ポテトサラダは卵が入っていて、よくある業務用のとは違って美味しかったです。スナップエンドウのゆで加減も完璧。手抜きを感じるものが一つもありません。住宅街の中にあるのですが、高台の別荘地のような雰囲気の中なので窮屈な感じはなく、静かで気持ちよくいただくことができました。店内もきれいで清潔感あり。靴を脱いでスリッパに履き替えです。トイレもきれいでした。予約すれば外でもいただけるようです。おもてなしの心を感じる素敵なお店でした。800円でこれだけのサービスなので、1500円のランチがとても気になります!また行きたいです!日曜営業なのも嬉しいです♪
閑静な住宅街にある、洋風でお洒落な内外観のカフェ。気さくでホスピタリティ溢れる店主が切り盛りされてます。ランチは700円から。写真はピラフやエビフライ、カレー、サラダやスープが付いていて、800円のトルコライス。揚げ物もあっさりめで、気分良く最後まで、お腹いっぱい食べられます。モーニングは400円からとリーズナブルで、次はモーニングでも伺いたい。
アットホームなお店!お店の外観が洋館のようで可愛かったです。1番お勧めのトルコライス頂きました♪モーニングの値段にびっくり近かったらモーニングも行ってみたかったです!
秋月の湯を探していてlunchを見つけて、はじめて入りました。カツ丼定食とアフター☕で700円+200円でリーズナブルでおいしかった❢お客様は多くて、タイミングよく座れました。
嫁さんと2人でランチをいただきました。自分はトルコライスとホットコーヒーを注文。とても美味しかった。それで税込み¥1.000円丁度だったのでありがたい事です。また来ます。
名前 |
杜のレストランBlue Bee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-23-8415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

完全予約制のお店。知らずに予約もせずに押しかけてしまったにも関わらず快く迎えてくれました😊ハンバーグがとてもジューシーで凄く美味しかったです😋ステーキも柔らかく食べすぎてしまいました笑。