本州最南端、潮岬の芝生広場。
潮岬 望楼の芝の特徴
本州最南端の潮岬で広々とした芝生を満喫できます。
GWや夏休みにキャンプ場として開放されます、家族で楽しめます。
撮影スポットとして最高のロケーションが評判です。
串本など和歌山南部を旅するなら外せないスポットです。圧倒的スケール感を前に私たちは何も言うことはありません。一度行ってみてください!
潮岬にある芝の草原。綺麗に整備されており、転がったりしても気持ちよさそうだ。芝焼きが行われているらしい。
タワーは相変わらず。自転車用の空気入れはありません。【明言】今回導入した凧揚げはよかった。常時風はある場所やし、電線ないから凧揚げには適しています。
本州最南端の地この日は寒い中、風も強かったです。展望スポットに行って直ぐに退散笑っ。
大晦日から初日の出鑑賞の為、芝の場所を開放して車を止めれるようです。私は混雑を避け行きませんでした。元旦の9時ごろ行きましたがまだ数台ゆっくりしていました。
バイクでキャンプしました。キャンプができる日は限られているようですが、泊まれればラッキー。本州最南端の海を望む素晴らしい環境です。全面芝のフリーサイト。清掃協力金1000円です。
本州最南端の地・潮岬にある広い芝生地です。芝地と青空のコントラストがきれいでした!また付近でキャンプされている方も多数見えました。
今年始めて火祭り見ましたが迫力ありました🔥
広々とした芝生、海がぐるりと見渡せてとても気持ちがよい場所でした。ジオパークセンターや、無料休憩所での串本の歴史展示物、ゆったりと散策すると結構時間がかかりました。レストランやお土産屋さんもあります。
名前 |
潮岬 望楼の芝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/shionomisaki/bourounoshiba.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

休憩所は良いですが、自販機が旧札関係しか使えません。