鉄板で味わう!
高専ダゴ玉名店の特徴
他所の高専ダゴと比べて具の量が多い、通いやすいお好み焼き店です。
おばちゃんが一生懸命焼いてくれる、昔ながらの粉もんが楽しめます。
甘めのソースが特徴で、ボリューム満点のダゴ焼きが魅力的です。
久しぶりに行きました。サクッとしたお好み焼きで懐かしい味でした。一味唐辛子入の辛口ソースも美味しかったです❕
個人的に、粉感半端ない🫵ただ、デカくてパフォーマンス頼り感が伝わる😥
親しみやすいおばちゃん達で他所の高専ダゴより具の量が多い気がして通いやすい店。
初めて行きました🚗 ³₃若い人向きかな?結構量が、多かった美味しく頂きました。本格的なお好み焼きをご希望な方は、控えた方が良いかな•́ω•̀)?
おばちゃんが一生懸命焼いてくれました。まさに熊本が誇るべきダコ焼きですね!ご馳走様でした!!
昔ながらの粉もんで自分としては卵が少ないかな...しかしソースは抜群。フルーティーな甘さにキレの有る辛さ、旨い...といえば焼きそば。麺とソースの絡みが絶妙にシンクロしてる。あくまで個の感想です。
熊本から何回か行った…ダゴ焼き2人でスペシャル頼んだら、撃沈した…特製くらいでいい、ガーリック足してマヨネーズをかけていただきます。2019.9.2また、行った特製にした、、前回にくらべ経験値が上がった、2人では特製がベストと感じた…お腹も、気分良くお店を後にした…また、行きたいと空を見上げた^_^2020.2.9またまた、行った昼食べてなかったから夕方になかなか、うまい😋特製にガーリック、もち、マヨネーズばばぁとおしゃべりして食べた。
高専ダゴ玉名は熊本市から一番近いと思います。荒尾に住んでいるときは「みつや」によく通っていたのですが玉名は車で30分くらいで行けるので、食べに行ってます。お好み焼きとおにぎりが美味しいです。
おばちゃんが鉄板いっぱいに広げたお好み焼きを見事にひっくり返してくれる、甘めのソースも好みです!
名前 |
高専ダゴ玉名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-72-2239 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何故この店名?開業が有明高専のとなり!だことは、ごっちゃまぜすることをいい、玉名では、お好み焼きのことを、だこという!お店のおばちゃんに聞いた!かなり!和める!落ち着く!そんなお好み焼きが食べれる!