浦上駅近くの温かい指導!
長崎県総合福祉センターの特徴
長崎のコミケにも参加でき、活気あふれる場所です。
ハローワークの研修や講習会に利用される大ホールがあります。
福祉関連の組合や協議会が入っており、地域貢献をしています。
ハローワークの研修で大ホール訪問。昭和の建物です。
今回車で左折で入ろうと思い気をつけて見ていたのですが入口を通り過ぎました。前回は右折進入だったのですが通り過ぎてしまい、今回は特に気をつけていたのですが…もう少し入りやすくなったらとても助かります。
貸し会議室やいろんな福祉関係のテナントさんが入っています、建物は古いですが。
トイレは和式。
介護施設 事故発生 施設対応に 疑問を 持ち相談 親切に 指導もらえた 感謝です 女性の方でした。
本日、消防設備士試験がありました!
講習会で行きました。
駐車場制限があって面倒くさい。
頑張る人を応援してくれる、建物も早くリフォームしたいだろうに。私たちの為に工事が遅れてしまっているのが申し訳ないです。いつも有難うございます!
名前 |
長崎県総合福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-846-8603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

長崎のコミケ、気分は上々に参加しています。売り場はこんな感じでアニメなどの2次創作活動してます。ご来場の際は、口コミ見てますで オマケしますのでよろしくお願いします\(^o^)/