波戸岬で本土最北西端に立とう!
日本本土最北西端の碑の特徴
日本本土最北西端の碑は、波戸岬に位置しています。
周辺には海中展望塔があり、魚を観察できるます。
駐車場から碑までの距離があり、広い敷地で楽しめます。
所要時間:60分程度駐車場:有料60台程度 1日300円料金:無料何をもって日本本土最北西端の地なのか不明ですが景勝地としてなら抜群です駐車場からさらに道が伸びており、最寄りまで行くことができますこの辺りはネットが繋がらないの注意が必要です。
本土の最北西端とのことですちなみに、離島を含めた最北西端は対馬にあるそうです端っこ好きな方は、本土最西端の神崎鼻、平戸の本土とつながった最西端などと一緒に訪れるのも良いかもしれませんハートのモニュメントはダジャレ由来?
波戸岬灯台へ訪れた際の帰りに立ち寄ってみました。日本本土最北西端がこちらだとは知らなかったので良い記念になりました。早朝でしたので営業はしていませんでしたが、すぐ近くには玄海海中展望塔があります。
日本本土最北西端の碑。(202304)
敷地は結構広く、駐車場からそこそこ歩きます。
波戸岬が日本本土最北西端とは知らなかったのでこの碑を目指してきました。
海中展望塔が近くにあり、海中の魚を見ることが出来ます。恋人達の聖地?なのでオブジェが近くにもあります。自動車でも中に入ってました。晴天で観光客が居ない時間帯でしたら愛車と青空と海を一緒に撮影できるかと思います。平日の早朝などを狙った行った方が観光客が少ないので良いかと。
【月 日】2021年2月24日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷唐津市鎮西町の波戸岬に有る日本本土西北西端の碑を見て来ました。近くには海中展望塔、恋人の聖地等が有りました。
名前 |
日本本土最北西端の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

気分転換に遊びに行ってみました!今日は晴れていたので、どこまでも広がっている海を眺めながら、海風に当たってとても気持ちの良い休日を過ごすことができました。