とろけるソーキ麺、芸術の味わい。
くつろぎダイニング たぁ~家の特徴
ぶっちぎりソーキ麺は、コクのあるスープと太麺が絶妙に絡む逸品です。
トロける豚バラ軟骨がたっぷりと、贅沢なボリューム感を楽しめます。
本格的な沖縄料理が堪能できる、リピーター続出の隠れた名店です。
沖縄ソーキそばと家系ラーメンのいいとこどりソーキが本当に美味しいです200gでも結構多いと感じたので少食の方は100gでも満足できると思います。この美味しさとボリュームで値段も安いのでまた行きます。
ここは沖縄料理を味わえます。ランチはソーキそばが食べれます。夜は焼肉や居酒屋メニューなどがあり、沖縄の食材を使った料理があります。アグー豚は旨味があり脂もしつこくなく食べれます。ランチのソーキそばは豚骨醤油に魚介系を合わせたスープで濃厚ですがしつこくなく食べれます。昼も夜もどちらもとても美味しいです。
コクのあるスープ、コシのある太麺、箸で切れボリュームのあるソーキ(肉)リピーターが多いのでは?夜は居酒屋(焼肉あり)になるようです。沖縄料理が豊富でブルーシールアイスあり🎶笑。
本日、開店直後から伺わせて頂きました。食事前から店長さん、その奥様と思しき方のお人柄が好印象でした😊本来、このお店は居酒屋というコンセプトらしく内装も落ち着いた感じ。カウンターがとても落ち着きます。本日は『琉球た〜家麺 200g』に、海苔と白髪ネギをトッピングして、ご飯200g(少なめに見えて十分な量)を注文🍜🍚運ばれてくる前、カウンター先から香ってくる鰹だしの匂いから美味さが想像出来ましたが、実食するとさらに美味しかったです!😋豚骨醤油に近いのかな?と思ってスープをすすると、さほど濃くなく鰹の風味が豊かに広がります✨麺も十分な歯ごたえ、炙って下さってるソーキも軟骨トロトロでホロホロでたまりませんでした。〆にと、残ったスープにご飯半分くらい入れて雑炊にしてみましたが、これも隙のない美味さ👍終始、満足感に満たされました。私は福岡県民ですが、また寄らせて頂こうと思います。出来たら夕方〜の食事も気になります🍴🥩 ご馳走様でした🙏
ランチに伺いました。ソーキがトロトロトロ とける〜 !麺とスープがからんで うま〜い !ライスに合う 美味し〜い !たまに来たくなるおいしさでした。美味しくって ぺろっと 300g \u0026ライスを完食できました。中津に来たら又きますね。
初めて行きました。ソーキそばは濃厚でお肉がめちゃくちゃジューシーでした。
麺類は沖縄そばと横浜家系ラーメンのいいとこ取りって感じですね。オリジナリティーがありとても気に入りました。通常のスープの状態はカツオ出汁の風味豊かなあっさり系ですが、ニンニク入れると一気に変化しますね🍜そーきもトロットロで素晴らしかった🥩
大分で本格沖縄そばが食べれるお店(๑˃̵ᴗ˂̵)本場沖縄でも店毎に豚骨出汁と鰹出汁のブレンド割合は様々ではあるが、たぁ〜家は豚骨が多めの博多ラーメン風。炙りソーキは美味しいくリーズナブル。
ぶっちぎりソーキ麺 最高にうまし‼️トロける豚バラ軟骨がマジでヤバイです👍芸術作品です😁
名前 |
くつろぎダイニング たぁ~家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-23-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ぶっちぎりソーキ麺200g肉増し(税込1180円)とろとろ軟骨が分厚くて大量にあって最高に美味しかったです!!魚介系のスープも濃くて美味しかった!!私は初めてソーキ麺を食べたのですが、麺は正直好みではない感じです。でもそれ以上に肉とスープが好みだったのでまた行きたいですd(^_^o)2024/7/20