駅近!
まち宿AETEの特徴
教育とまちづくりの融合を体感できる宿泊施設です。
駅からのアクセスが良好で便利な立地にあります。
少人数から大人数まで対応が可能な柔軟な宿泊プランです。
田舎ホームステイで1週間 伺いました。正直 1週間もいらなかった。家主がコロナに感染して、余り交流が出来なかったです。コロナ感染しても宿泊をやっているのが不思議だった。香川の印象が悪くなった。少しだけ交流が出来たので星を2つつけました。もう、泊まりたくない場所でした。
教育系のNPOでインターンをする中で、教育とまちづくりが密接につながっていることを実感し、まちづくりの現場を見てみたいと思い、2週間滞在しました。滞在した期間では、空き家をまち宿にするための計画、地元の中高生を対象とした寺子屋事業、地元の高校のSDGsに関する取り組みなどを見学させて頂きました。ホストの方及びその家族の方々はとても優しく、安心して滞在していました。また、近くに海があり、朝焼けがとても綺麗です。まちづくりに興味がある方、田舎でゆっくり過ごしたい方にお勧めの場所です。
家族2組でお世話になりました。たまたま,地元の漁師さんがいらっしゃっていて釣った魚をプレゼントしてもらいました。捌いてお刺身でいただきました!朝にはいちご狩りをさせてもらったりと子供たちは大喜びでした!バーベキュースペースの横にシアタールームが付いており,子供たちを映画見させたり、遊ばせながらのバーベキューも可能です!部屋もゆったり三部屋あり、家族ごとや性別で広々使うことができます。お値段も安く、とても心に残る旅になりました⭐︎
昨年夏に利用させて頂きました!雨でもバーベキューができるので天候に左右されず予定が立てられるのは幹事として大変ありがたいです笑一棟貸しなので、周りを気にせずゆったりと過ごすことができました。海も近くてロケーション抜群です。四国に行く際には是非また利用したいです!
おすすめポイント★駅からのアクセスも良好★少人数でも大人数でもOK★持ち物少なくてOK★オーナーさんが親切!★美しい海も徒歩で行けるゲストハウスの設備も十分なので、家族と友達と……どのような場合でも利用しやすいです!オーナーさんがとても親切でフレンドリーなので、すっかり仲良くなりました。駅・スーパー・コンビニ・海・海辺のお店も徒歩圏内なので、便利かつ楽しみやすいです♫さぬき市を満喫するならイチオシします。
田舎ホームステイで1週間滞在させていただきました。宿の方たちが皆さん温かくてとても心地よかったです。海も山もあって自然豊かなので心も体も元気いっぱいになれます。地下にはシアタールームもあってとってもおしゃれでした。BBQや焚き火、卓球など色んなことができるみたいなので次は友達を引き連れて絶対行きたいと思いました!!
友だちと香川旅行した時に利用させてもらいました。海が近く、冬の海ではあったのですが、めちゃくちゃ綺麗で自然に癒されました。そして、和室にこたつがとても心落ち着きました宿主の方が周辺でできることや高松のおすすめの場所など教えてくださり、ノープランだった旅行がより充実したものになりました!(僕らの旅行には宿主さんのおすすめがバチっとハマりました☺️)海がとてもきれいなので、今度は夏に行ってみたいと思います。
津田町。町と言うに最適な雰囲気の場所に、地域の素晴らしい人たちと1ヶ月に渡り充実した時を過ごさせいただきました。ホストさんの黒川さんは’21大学卒業したばかり。在学中起業したのち、現在は町づくりのプロジェクトに邁進されていて大学1年の私にはとても刺激的なお話しばかりでした。黒川さんの祖父母との関わりも人間の温かさを改めて感じることの出来た良きひと時でした。その他、公務員、商売人、ママさん、職人さんなど地域で奮闘している方との交流は東京暮らしでは到底気付けなかったであろう地域のポテンシャルを感じました。総括して、また帰って来たいと思える場所と僕を迎え入れてくれる人たちとの巡り合わせは素敵なプレゼントでした。
名前 |
まち宿AETE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8638-4528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

9人で利用させていただきました。オーナーがとても丁寧u0026親切でまさに神対応でした。場所は街中から少し外れており、住宅地に入っていきますが、順路も個別に連絡をいただけました。お部屋は一軒家をリノベーションしているので清潔感もちゃんとあり、田舎のおばあちゃんちに来たかのような雰囲気で落ち着きます。寒い日だったので、暖房がきくまで少し時間がかかりました。プロジェクタールームや卓球台もあり、宿に着いてからもみんなで楽しめるような工夫がありました。バーベキューもできるようなので次回は夏に泊まりたいなと思います。おかげでとてもいい思い出になりました。