ピアノ生演奏で味わう国産和牛。
廣岡揮八郎のステーキハウス 三田屋(さんだや) 福岡飯塚店の特徴
ピアノの生演奏が響く、落ち着いた雰囲気の中での食事が魅力です。
国産和牛ヒレのコースは柔らかく、思わず至福の時を忘れさせます。
少食の方に嬉しい90gのステーキランチがあり、選択肢も豊富です。
日曜のランチに訪問すると、ピアノの生演奏がありとても雰囲気が良かったです。ヒレステーキランチを注文しましたが、店員さんの配膳もスムーズでとても美味しく頂けました。大切な人との食事会にもピッタリです。
雰囲気良くゆっくり食べれます。お肉もレアで、好みで熱々の鉄板で好みの焼き加減にするタイプです。サーロインもシャトーブリアンも美味しいです。クレジットカード可。
ランチで伺いました。ヒレステーキ、柔らかくて美味しかったです。オードブルのハムとオニオンスライスがドレッシングと共に美味しかった。サラダもスープも美味しいです。
何十年振りかに、こちらの三田屋は始めて、移転前の西町の時は、2回位、来店。後は、他県での来店。三田屋と言えば最初に出て来るロースハムと玉ねぎのセットが有名。久し振りに食べると、やっぱり美味しい😋今日はお肉は90グラムにしたが、丁度良かった。今日は宮崎牛だったそうだ。レジで聞いたから、教えてくれた。
出来た当初から、気にはなっていましたが行くきかいがなくやっと行けました。ディナーで伺いました。フィレのコースにしたのですが、まぁ前菜、スープは好みがあるとは思います。フィレ肉が出てきた時はカットされてる。驚愕でしたよ。ステーキ屋でカットして出てきたのは初めてです。(初体験)笑えないけど。まあ、やっといけたので良しとしますか。次、行くかどうかは私次第ですがねぇ~🤣
平日の夜に伺いました。全然人が居なくてちょっと寂しい感じ。ヒレステーキをいただきました。とっても柔らかくて美味しかったです。でも値段を考えたら相応かな。接客は丁寧でした。サラダにりんごのチップが乗っていて、意外とそれが美味しくて印象に残りました。
このGWの最後の日に帰省した息子がたまたま昔を思いだし三田屋で検索した所、飯塚にも店があることを知りました。本店、広島店等以前には思い付いた時に車を飛ばして食べに行っていましたが、飯塚ならそう遠くないので即移動開始です。久しぶりの生ハム、ランチでも肉のサイズが選べたのでちょっと多めにオーダーして…。美味しかったです。肉を食べるにはライスが少し柔らかかったので気になりましたが、また行きます。
国産和牛ヒレのコース美味しかったです。店の雰囲気も良い。静かに良い料理を楽しみたい人にはお奨め。ランチタイムはリーズナブルなんで時間帯により客層が変わる可能性は有り。そして肉の写真撮り忘れ。
ステーキの三田屋お肉が柔らかくて、とても美味しかったです。お肉がカットしてあり、お箸で食べられるのがうれしいです。店内の雰囲気も、どこか懐かしさを感じる落ち着いたインテリアで、ゆったり食事ができました。店員さんの接客も丁寧で感じが良いです。
名前 |
廣岡揮八郎のステーキハウス 三田屋(さんだや) 福岡飯塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-29-3313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ステーキ美味しかったです。雰囲気も店員さんの感じも良かったです。サラダの上の林檎チップがおいしくて買ってかえりました。