広島から松山、シーパセオで艦船巡り!
瀬戸内海汽船 呉港フェリーのりばの特徴
初めてのフェリーでも、係員が優しく教えてくれるおかげで安心して利用できます。
江田島や松山観光港へ行けるフェリー乗り場で、観光施設が近くに揃っています。
軍艦ツアーやお散歩クルーズなど、迫力満点の海の景色を楽しめる場所です。
広島から松山への旅行で、シーパセオに乗ってみました。短い距離で活躍する小規模のフェリーは色々と乗ったことがありますが、このシーパセオは他とは段違いに居心地が良かったです!内装や屋上テラスの綺麗さはもちろん、シートの種類の多さ、売店の商品の充実などなど、良いところしかありません‼️空気抵抗の工夫がなされているのか、屋上は風の強さや音が普通のフェリーより気になりませんでした。また乗りたい‼️
フェリー利用はバージンですが、以前より展望台が気になってたので行きました。3Fまではエスカレーターで上がり、3Fからエレベーターで5Fへ上がればアクセスできます。そこまで広くはないですが、たまたまなのか人はおらず、静かでよい空間でした。
江田島や松山観光港まで行けるフェリー乗り場で、すぐ隣に大和ミュージアムやてつのくじらがあって暇つぶしもたくさんできます。なにより軍港がバッチリ観察できて気持ちいいです!
ここから松山観光港までいくのに利用させていただきました。呉駅から徒歩10分位かな。9時以降ならゆめタウン突き抜けていけるみたいなのでもう少し早くいけるかもしれません。スーパージェットに乗ったのですがガラガラですね。仕方ないです。高いもん。
大和ミュージアムに来るのは3回目でしたが、艦船見学クルーズが行われているのを初めて知り、利用しました。1500円で護衛艦が停泊している近くまで行けるっていうのはすごくお得だと思います。おじさんの元気のいい声でずっと解説も聞けます。おススメです。
呉港から松山観光港までシーパセオ2を利用しました。靴を脱いでの座席もあり、甲板でビールを飲みながら景色も楽しめ2時間のゆったり船旅楽しかったです料金は3500円です高速船は呉港からだと50分ほど早く到着できるようですが、料金はほぼ倍ですお急ぎの方は高速船で。
シーパセオでした!!とても素敵な船で広島から松山に行きました(*^^*)
呉湾 お散歩クールーズ良い景色が見れますよ。
軍艦クルーズ最高でした❤️間近で軍艦が見られるので迫力満点でした❗️
名前 |
瀬戸内海汽船 呉港フェリーのりば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めてのフェリーで、どうしたらいいかよく分からなかったのですが、車で乗り場までいったら、係員さんが、声を掛けてくれて、優しく教えてくれました。良い旅の思い出ができました。