ねぎの甘さが引き立つ、居酒屋の魅力。
旬彩酒庵 おねぎや 袋町店の特徴
ねぎ専門店ならではの、美味しいねぎ料理が満載です。
玄関で靴を脱ぎ、落ち着いて食べられる独特のスタイルです。
ハッピーアワーを利用すると、お酒がお得に楽しめます。
どの料理も美味しく、スタッフの方の接客もとても感じ良かったです。また是非来店したいです。
以前 テイクアウトで食べた時美味しかったから、今度はお店に行ってみました😄おネギ好きにはもってこいのお店 オデンも優しい味で胃が疲れてても ドンドン入る感じ😄全体に優しい味付けでおネギの味が引き立って 満足出来るお味でした先付けも それだけで美味しくして 竹酒と一緒にチビチビ食べてました。
悪くは無かったのですが、もう一度利用したいかと言われるとそうでもない感じです。ネギメニューは確かに多いのですが、ネギを焼いただけのようなシンプルなものは少なめでした。もう少しいろいろな種類のネギを楽しめると勝手に勘違いしていました。
onegiyaおねぎや、which the entrance door is half a man and need to take off the shoes put inside the shoe box/rack.the foods are taste good. 文句無し、普通に美味しい〜なるほどぐらい〜
夜の利用おねぎや というだけあってねぎの料理が凄いです!九条葱と桜エビのカリカリサラダは特に斬新でした!!ネギの唐揚げはすごく美味しかったです!ただ、牛すじねぎポン酢は臭みと硬さが。ローストビーフユッケは脂身がすごくてラードを食べているみたいで口に合わずでした。メニューも豊富とまでは行かないのでお友達と少人数ならいいかなと思います!
店名の通り、ねぎが甘くてシャキシャキしてとても美味しいです。焼き牡蠣も美味しいですよ。
お料理も美味しかったし、従業員の方の対応がとても良かったです。
ランチ定食を娘と一緒に食べました。娘は満足してました!
2021/10うらぶくろにある居酒屋さんですが、昼営業ではランチを提供されています。店頭の看板には写真付きメニュー。店内に入るとすぐ下駄箱があります。ランチメニューは凝った料理が多いですがお値段はお手頃です。本日は❝若鶏のレモンバターステーキ定食¥880❞をいただきました。レモンバターと聞くだけで美味しく感じます。そこにお肉を合わせるとどうなるか…鶏のモモ肉は柔らかくジューシー、皮目はパリッパリ!!そして肉汁とソースを絡めていただきます。バターと肉汁の濃厚さの後に、レモンのさっぱり感が残り、つい続けて食べてしまいます。おいしいです(^^)このソース、付け合わせの野菜も美味しくいただけます。さらにごはんお替り無料です(^^)シックな雰囲気の店内のお席はカウンター、テーブル、奥にお座敷があります。スペースは適度に広く、靴を脱ぐことでとてもリラックスできます。ゆっくりできる環境で、一人でも多人数でも対応できます。夜は居酒屋で、メニューはねぎを使われたものが多いです。ごちそうさまでした。支払いはお席にてPayPay使用可です。最後に注意があります。こちら、入口が低いです私は入店時にゴンッていわせました( ;∀;)
名前 |
旬彩酒庵 おねぎや 袋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-243-6351 |
住所 |
〒730-0036 広島県広島市中区袋町1−13 日専連ビル 1階 |
HP |
https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014036801/32767?isfixshop=true&affiid=glb |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ねぎが美味しかったです。席で喫煙可能でした。