九州の激安ディスカウント、特に寿司が安い!
ダイレックス 石内店の特徴
幅広い生活用品が揃い、特に寿司が安く買えるお店です。
食品の品揃えが豊富で、特に肉や魚が新鮮でおすすめです。
アクセスも良好で、混雑することが多い人気のディスカウントストアです。
食品はもちろん、薬や日用品や家電等、なんでも揃っているディスカウントストア。西日本中心展開で店舗数もかなり増えてきているように感じます。家の近所にあると非常に便利。全体的に安いけど、特にお肉はリーズナブル。魚介系はヤマスイが入っているので、質も価格も安心安定。お弁当やお惣菜も安くて人気だけど、もう少しだけ種類数が増えてくれると嬉しいかな。店前のメイン道路(広島湯来線)はかなり交通量が多く、曜日、時間帯、方向等によって混雑しやすい。西広島バイパス辺りや石内バイパス辺りが混む夕方頃は、帰宅途中にここで買い物しながら時間調節する人もいるので、店内も駐車場も混みやすい。
ネットがほぼ繋がらない(ワイモバイル4G)ので、子連れにはキツい。(YouTubeなどを観せておけないので、ゆっくり買い物はできない。)
入口が入りにくく入る度に後続車が数台並びます食品だけでなく日用品も売っているので大型スーパーに行かなくても必要な品をそろえることが出来ます。
アクセスしやすい場所に有り、商品も豊富で特に寿司が他の店に比べて安く購入できます。
客多くて混んでるのが一番マイナスだが、品揃えがやっぱ九州のホムセン強いなって印象。この道路沿いは、時代がかわり便利になってる。電器関係はふつうの値段のものをよそで買ったほうが無難だった。とはいえ飲み物、薬系必需品と便利な店。ここらの人たちはトライアルもミスターマックスも知らないのだ。
お肉の種類が多く安いです。薬や家電もありました。ただ、ヤマスイですが握り寿司は小振りでした。ジュースや牛乳、豆腐も私が知っているスーパーより高いです。
値段は地元激安スーパーと比べれば1割ぐらい高いが買いやすいものも多い。惣菜コーナーは寿司は他店のヤマスイと比較すると高すぎない価格だし美味しそうに見える。300円前後の弁当で例えばソース鶏カツ丼などもご飯がしっかり入って上げ底感はない。生鮮食品コーナーも羽振りのいいファミリー層に人気の様子。買い物客はアウトレットの客層と合っているのか、身なりに気を遣える生活に余裕がある若年層やファミリー層、高齢者層は肉の良し悪しを見て選んだり品質への意識が高いようだ。高台にあるが各方面へアクセスできるので車があるなら良い。
食料品を中心に幅広く生活用品が揃っていてしかも安くお得に買えるお店です。支払い方法も多様化されていて気に入っています。度々利用しています。
食品から一般雑貨まで何でも廉価で揃う最高のお店です。それ故、土日はレジが混むのがたまに傷です。
名前 |
ダイレックス 石内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-299-3600 |
住所 |
〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内494−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すぐに壊れるバッテリーを売っており2車種中2個だめになった(10ヶ月以内)。店員の客対応はそれほど悪くない。客が多いのが色々マイナスに働く。