靓しい景色とまごころ接客。
KIXノースラウンジの特徴
キャセイパシフィックのビジネスクラス搭乗時に案内されたラウンジです。
スターバックスのすぐ後ろに位置し、アクセスが良好な場所です。
冬は寒いですが、ラウンジからの美しい景色が楽しめます。
キャセイパシフィック利用の際に案内されたラウンジ。規模の割に人が多くて、少し窮屈な感じを受けました。少しですが、食事もありました。
キャセイパシフィックのラウンジがなかなか再営業されず、こちらに案内されます。以前はゲートまで遠くて不便でしたが、改装されて、ゲートまで近くなりました。もっと前から改善できたのでは無いかと思うところです。
キャセイのビジネス利用で案内されたラウンジですが、当然ながら、香港やバンコクにあるキャセイラウンジの足元にも及ばないクオリティです。玄関口のラウンジとしてもうちょっと努力が必要ではないでしょうか。カードラウンジより少しいいくらいかな。
10時発のキャセイパシフィック航空のビジネスクラスに搭乗時に案内されたラウンジです。サクララウンジはまだ開いていないのでしょうか?食べ物や飲み物は一通り揃っていました。まあまあでした。
これといって特徴はありませんが、まごころサービスで丁寧な接客で対応していただきました。コンセントの装備率を上げて欲しいのと、夏場の暑さはどうにかして欲しいですね。弱冷、強冷ゾーンの導入等を検討願いたい。
静かで落ち着いたラウンジ。ドリンクや軽食の選択肢は限られているものの、おにぎりや味噌汁、フルーツなど、ほしいものがちゃんとある。充電できるUSBポートがあると、もっと便利になると思う。
エミレーツ航空利用のとき案内されました。窓際に一人用の席があり雰囲気よい。メニューはたくさんありませんが、充分寛げます。
2022.12.23イミグレ通過後にエスカレーターで下に降りてエレベーターで上に昇るという不自然極まりない動線をクリアーした者だけがたどり着けるわかりにくい場所。一つでも案内を見落とすと行けない。内部は滑走路が見える個人席に陣取ったのでまあ快適だったが、食事は貧弱。ホットミールは近所のスーパーで特売されてるようなシューマイだけ。あとはサンドイッチやオニギリかカップラーメン。おっと失礼。鶏のテリヤキが追加された。関西万博の玄関口としては心もとない。
何時もお世話になっております。
名前 |
KIXノースラウンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-455-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

細長い作りで広くはありません。ドリンクは普通ですが、食事は期待しない方が良いです。