三嶺登山の帰り道、 温かいおもてなし。
祖谷観光旅館の特徴
温かいおばあちゃんのもてなしが嬉しい、家族経営の宿です。
昭和中期にタイムスリップできる、日本の民宿の魅力が詰まっています。
かずら橋に近く、三嶺登山の拠点としても最適な立地です。
リーズナブルで女将さんのおもてなしが嬉しいです。かずら橋まで歩いて行けるので、晩ごはんの後にライトアップも見に行けます。お風呂は男女共同ですが、近くの温泉の割引券をいただき、そちらを利用しました。洗面所、トイレは共同です。
三嶺登山でお世話になりました初めての土地で心細い思いすること無く 無事登頂し祖谷渓の自然風土に触れることが出来ました 温かくもてなして下さったおばあちゃん、お兄さん、感謝しています皆様にお勧めします(o^^o)
ヘルシーな田舎料理ですが、美味しかったですよ。年季が入った旅館です、風情たっぷりです。
三嶺登山の際にお世話になりましてありがとうございました。噂通りの元気で明るいおばあちゃんが世話をしてくれました。温泉はホテル秘境の湯を教えていただき、1000円のところを700円で入浴できました。尋びりとして天井も高い浴場は解放感があふれています。露天も最高でした。食事は美味しい野菜やあめご(あまご)、こんにゃくなどヘルシーで私のような中高年には優しくてちょうどいいです。特に脂質に気を付けなければならない人にとっては、祖谷の郷土料理の低脂肪がちょうどいいのです。朝食は朝早くからおにぎり弁当を作って戴きまして、ほんとうにありがとうございます。おかげさまで好天の三嶺に登ることができました。
まるで実家に帰ったときのような居心地の良さとサービスです。また宿泊します。
おばあちゃんの 暖かさが 大好き💓♥️❤️。親切、雰囲気、いい部屋、おいしい朝食、全部 ありがとうございました‼️
優しいおばあちゃんが営む旅館です。お部屋は昔ながらの和室で非常にゆったりとくつろがせてもらいました。ご飯は夜も朝も豪華でご飯をたくさんおかわりしてしましいました。地元で取れたアマゴ、アユの塩焼きがとても美味しかったです。かずら橋にも近く、夜のライトアップを見に歩いて散歩がてら行けます。接客もすごく丁寧でほっこりさせてもらいました。また、必ず泊まりに行きたい旅館です。
とても気持ちよく過ごせる旅館です。部屋に洗面台とトイレが有れば良かったくらいですが、また泊まりたいと思いました。2階の外にある喫煙所で岩松群を見るのがたまらなくいいです。
今回、3回目の利用です。田舎のおばあちゃんちに泊まりに来た気持ちになれます。おかみさんが明るくてやさしいです。建物は古く、物音は響きますが、清潔にされていて、リフォームもしているので快適に過ごせます。価格も安く、ごはんも美味しいから満足度は高いです。
名前 |
祖谷観光旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-87-2125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

家族経営なのかな?こういう宿でイメージする親切で暖かみのある接客の宿です。風呂は温泉じゃないですが、自然の車で5分くらいのホテルの温泉の割引券をもらえました。食事は地場地産のよくある感じかと思いましたが、息子さんのツテで普通じゃ変えない良質な食材も入ってるとか。(お土産にどこで変えるか聞いたら変えないと言われました)坂の上り下りがありますが、かずら橋も近いですし、朝夕つきでもかなりやすいですし、おすすめのとこです。お土産か呑み比べセットもついてますし。自分は呑み比べセットでしたが、お猪口数杯のイメージでいたら、カップ酒が三つ出てきました。夕飯で全部飲み干してやりましたが(笑)外国人のご家族もいましたが単純な英語だったり、スマホのアプリ使ったりもしていたので、日本語不安な方も良いのかもしれません。途中のみちと、駐車場がかなり狭いので、車でこられる場合はご注意を。