ジラフのクレープ、絶品おやつ!
フォレオ 広島東の特徴
ブックオフやアミパラなど、色んな店舗が揃う複合施設です。
綺麗な授乳室が完備されていて、安心して利用できます。
駐車場が広く、混雑が少ないため快適に買い物が楽しめます。
週末の買い出しはまとめてここで済ませてます。それ程大きなモールではないですが、スーパー、ドラッグストア、子供服、呉服、100均(DAISO)、手芸、だいたいのものはここで事足りますね。むしろイオンモール府中は人が多すぎ、店(用のない)が多すぎで、普段使いには疲れてしまいます。混雑を考えると朝イチがオススメ。夕方は中だけじゃなく、周辺道路もかなり混雑します。すぐ隣に新幹線の車庫?があり、春になると桜が綺麗で名所になっています。
スーパー フィットネス ドラッグストア各種飲食店 ゲームセンター 等々並ぶ複合施設です大きすぎず買い周りしやすい規模です。
ブックオフとアミパラへよく行きます。アミパラはどうしても取れない場合は、アシスト有りで大変ありがたいです。スーパーもあり便利です。
チキンカツは綺麗な四角。よく味あわないとポークと間違えます。カレールーも熱々で舌を火傷しそう。注文は今時のタブレット式だけど、ちょっと間違えやすかったかな。
お店のラインナップは食料品、雑貨衣料品、ダイソー、ブックオフ、薬局、ペットショップ、ジム、ニトリ、ゲームセンターと時間をつぶしや普段の買い物とかは悪くはないのですが…駐車場のトラブルが絶えない印象です。特に土日の駐車場内の駐車トラブル、車体の擦り逃げやあて逃げなど土日にたまにみます。※なので車が大切な人は通路寄りや列の端っこに置かないようにするのが対策ですかね。(ガードマンの意味があるようなないような…)
複合施設で色々な店が入ってます。中でも子供達も大好きなゲームセンターには取れやすいUFOキャッチャーが沢山あり、特に人気なのが10円キャッチャーです。
駐車場も広く、普通に停めました。以外と店舗2階の駐車場が買い物後に便利です。個人的にダイソー⇒ブックオフ⇒マックスバリューの流れが多いです。やよい軒・カレー屋もあります。高級パン屋・宝くじ・靴u0026カバン修理、ペットショップ・ウォンツ、手芸屋、東京靴流通センター、古着屋、ニトリ…あとは…子供服…思い出せません。ダイソーはかなり広く品揃えは良い。マックスバリューは、やっぱり安い?総菜、バンは専門店?でレベルは高いです。ブックオフは、まあブックオフです。休日にはプロの誘導員の方が、車をさばいてくれます。最近?バイクパーツ屋ができました。イベントも多く、バイカーもチラホラ。(店舗名が出てこなくてスミマセン。)
開店前の9時30分頃に行かないと平面駐車場は直ぐにいっぱいになります。店舗数が多いので1日楽しめます。
MaxValu、手芸センタードリーム、自転車のカナガキ、ブックオフ、イトゴ、ダイソー、CoCo壱、Wants、西松屋、ニトリなどなど。何でも揃うファミリーには素晴らしいところだと思います。イトゴでミニタオルハンカチ58円は安かった。これからの季節に是非。
名前 |
フォレオ 広島東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-508-6277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまにジラフ🦒のクレープ屋さんが来て、そのクレープがめっちゃ美味いから絶対みんな食べた方がいい!!