スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
浄土寺茶室 露滴庵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
有料では入れるところになります。チケットは本堂内陣や阿弥陀堂などとセットですので価値はあると思います。豊臣時代の伏見城の茶室を移築したものと伝わる茅葺屋根に土壁の雰囲気ある建物です。浄土寺の茶室になり、目前には国指定の名勝でもある浄土寺庭園が望めます。露滴庵は単体としても国指定の重要文化財に指定されていますが、他の構造物でも書いている様に、浄土寺境内のほとんどが、国宝の構造物とと一体となって価値を構成しているとして国宝に指定されています。ですから、ここも国宝であって重要文化財のお茶室です。