関空直下、海を望む温泉。
天然温泉 泉州の湯 関西空港の特徴
大浴場から飛行機の離着陸が見える絶景のロケーションです。
施設が新しく、館内は清掃が行き届いておりとても綺麗です。
駐車場は2時間無料で、家族連れにとっても利用しやすいです。
空港に寄るついでに利用しました。お風呂からは海と飛行機がよく見えて、女風呂あるあるあるの景色を遮る壁もないため景色を満喫できました。女性のサウナーの方はお勧めしません。水風呂はなく、サウナ?も温度が低くどちらかというとゆったり寛ぐような空間です。逆に普段の暑いサウナが苦手!という方にはお勧めです。更衣室、ドライヤースペース、お風呂、どこもとても綺麗でした。リラックススペースは期待しない方がいいかもしれません。小さな食事どころと畳の漫画スペースがありすが、子供用の風船スタイルの遊びスペースがかなりうるさく、長居すると耳がおかしくなります。寛ぐ用のビーズクッションもビーズがほぼ入っていないため、固いです。(二個重ねてちょうどいい)
関空連絡橋、海、飛行機の離着陸が見えたりして眺望が良かったです。(^^)スチームサウナはあるのですが水風呂はありません。(\u003e.\u003c)脱衣所、休憩室は清潔で広いです。人もそんなに混んでいませんでしたのでゆっくりとくつろげました。( ꈍᴗꈍ)お食事処もスタッフさんが丁寧で美味しかったです。d(^^)隣の ” 変なホテル “ 宿泊者は無料で入浴利用出来ます。入口の横にオレンジジ生搾り(¥350)の自販機があるのですがおすすめです。美味しかったです。(≧▽≦)
広々と広がる海を前に、大浴場があります。露天もあります。今なら(2022年8月)…いつまでか分かりませんがミラブルが女性風呂に2台設置されてます!ここぞとばかりに使ってきました!備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープはグリーン系の香りで、なかなか良いやつじゃないですかね。乾かした後の髪の感じがえぇ感じで仕上がりました。お風呂後は、寝転びスペース的なところもあるし、Cafeもあるので風呂上がりもゆっくりできます。空いてたら。ただ、お風呂スペースとCafeや寝転びスペースとの間に、改札口のようなものがあって往復しずらいようになってます。スーパー銭湯と普通の銭湯の間ぐらいな使い勝手感ですが、イマドキ感だけはぶっちぎった温泉でした。
設備が立派で清潔。浴場、脱衣場、館内中の施設が綺麗。お湯も良く、弱アルカリ性の泉質ですが、さらりとした美肌の温泉です。従業員が親切丁寧。料金が700円だったのでリーズナブル。ロケーションが抜群で、大阪湾の海と関空連絡橋の景色を眺めながら入浴できる。再訪したい温泉施設です。
平日に行きました。ほぼ貸し切り状態で気持ち良く過ごせました。そういう状態なのでソーシャルディスタンスも問題無しでした。風呂から見える景色が素晴らしく良かったです。食事の写真はレストランでの生姜焼き定食です。美味しかったですよ。ご飯、お味噌汁はお代わり自由でした。
施設利用で駐車場2時間無料!うーん短いかな。2000円以上なら5時間無料になるそうです。サウナはミストサウナしかありません。漫画もあって畳でゆっくりできていい。約ネバ読みました!
アメニティが不揃いです。入浴後の化粧水、乳液も無く手洗うソープも無いです。お風呂露天風呂共にはオーシャンビューで気持ちよく入れました。飛行機が飛んで行くところも見れ楽しめました。レストランもあります。ごちそうさまでした。
日帰り温泉に行きたいなーと思い、検索しているとこの場所を見つけました。平日に行ったのでものすごく空いていて、広いお風呂はほぼ独り占め!駐車場からも、お風呂場からも、レストランからも綺麗な海が見えました👀!お風呂は内湯と外湯が1つずつ、スチームサウナ?が1つと少ないのですが、湯船が広くて気持ちが良かったです🛁シャンプーがとてもいい匂いで、洗い上がりも良かったです!このシャンプーは店内のショップとオンラインストアでも買えるようで、オンラインでも価格が一緒なのが嬉しいですね✨レストランでのお食事もしました。気遣いが嬉しく心地よい接客でした!お料理は普通でした🤔
お気に入りの場所です。まったりできます。料理も美味しいし前は海、関空の橋を見ながら入る露天風呂湯湿もいいと思います。
名前 |
天然温泉 泉州の湯 関西空港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-463-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2回目の訪問です。チケットは事前購入しておいた方がオトクになります。内湯、露天が各1、女湯はミストサウナあります。お風呂からは関空の連絡橋が見え、遠いですが飛行機の着陸の様子を見る事も出来ます。他の方の口コミにもありますが子供用の屋台?みたいなものがたくさん配置されており、館内はゴチャゴチャした印象です。以前受付カウンターがあった場所も物置と化しており以前のようなシンプルな館内ではなくなりました。私は平日に利用したので混雑はしていませんでしたが、週末に来ると湯上がり処には子供達の奇声が飛び交うのは容易に想像できます。畳コーナーも奥の1/3程はプレイルームになっていて(仕切りはしてある)ゆっくり出来ないだろうと思いました。静かにゆっくりしたい方は絶対に平日利用がおすすめです。