150年続く老舗のちゃんぽん。
辰己屋の特徴
柳川の老舗洋食屋で、人気のちゃんぽんが楽しめるお店です。
コーンスープや焼肉ランチなど、多彩なメニューが揃っています。
開店直後から客が訪れる、安定感のある美味しさが魅力です。
2024年の7月平日ランチに訪れました。セブン敷地の駐車場に店舗の駐車場があります。ちょうどお昼時に来店したため、店内はほぼ満席って感じでした。店内はレトロな喫茶店風な洋食店です。味は特別美味しいというわけではないです…地元の方には人気のお店なんだと思います。
柳川で人気の美味しい!洋食店。洋食店ですが…チャンポンが、とっても人気です。裏メニューの焼きちゃんぽんも頂きました!コレが美味い!!ハンバーグや肉も、超絶!美味い!オムドラ(ドライカレーをオムライス風に)、カツライス、カツカレーも、素晴らしい!TV取材も多いようで、出演に慣れたマスターのポスターも掲示されていました。佐賀の某有名ちゃんぽん店の創業者がココで修行したように聴いてます。テーブルにアクリルフィルムのパーティションを配置して、Covid19(コロナ)対策も万全です。テイクアウトも充実しています。
昔からの洋食屋さんといった感じです。美味しかったです。
いつもお世話になっています。大好きな辰巳屋さんでいただきました。昔ながらの洋食屋さんです。ミニランチ、カツカレー、ナポリタン、コンビネーションサラダなどの洋食メニューはもちろん、親子丼やちゃんぽんなどのメニューもおいしくいただけます。特にちゃんぽんは有名で、必ず食べてほしいちゃんぽんです。感染対策もきちんとしてあります。絶飯ともいわれてますが、まだまだ食べ続けたい辰巳屋さんのごはん。柳川に立ち寄りの際はぜひ。とてもおすすめします。
ちゃんぽんはイチオシです🥰もううまか〜💝星5つ🧸駐車場も10台以上あり、落ち着いて食事ができる💖メニューも1000円未満の手頃な洋食もあり😍コース料理もあり、とくにコーンスープは✨✨コーヒー☕✨✨メニューが多く楽しめます🧸🥰👏👏
小さい頃からお世話になってます。子供はココの丼ものとコーンスープが大好き。どれも優しい味で食べやすく、家族で愛用しています。これからもお世話になります(^^)
柳川に用があったのでついでにランチで寄りました開店して直ぐに入ったのですが次から次へとお客さんが来ます基本は街の洋食屋さんなんですがちゃんぽんが人気で多くの客がちゃんぽん目当てのようです客層も50代以上が多く静かでゆっくりと食事を楽しめる店内でしたコロナ対策もきちんとしてあり客が引いたあとのテーブルもアルコール消毒で拭き上げられていました店員さんの感じもよく、お料理も極端に待たされる感じもありません味は安定の味で美味しかったですちゃんぽんは流石に人気なだけありますあっさりだけど本場の長崎ちゃんぽんのような味わいのあるスープで美味しいオススメです。
小さい頃から好きなお店。特にエビ丼は見た目だけでなく、味も最高。
ランチに寄りました美味しく戴きました今度は名物のチャンポンを食べたい。
名前 |
辰己屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-73-1888 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025.3雰囲気良さそうな内観だったのでここでランチ。お昼の定食¥830洋食風ハンバーグでデミソース、スープorみそ汁です。ご飯大盛りプラス50円ソースが本格的で柔らかハンバーグ満足の昼ご飯でした ごちそうさま。