スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
二本松古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
市道川西半田線廿山隧道が貫通する、標高130mほどの丘陵部の北西部に位置する。直径約13mと推定される円墳である。この古墳の南隣には、前方後円墳の廿山古墳があるが、どちらも4世紀後半に造営されたものと推定されている。なお、これら古墳を保護するために、廿山隧道を貫通させる道路計画が立案され、実施されたという。廿山隧道は、富田林市が発注し、株式会社奥村組が施工、1986年3月に竣功した、延長58m、車道幅7m、歩道幅3m、高さ4.5mのトンネルである。