今井町で楽しむ!
大和つけもの十返舎の特徴
冷蔵庫から選ぶパウチの漬物が魅力で、お得感満載です。
日野菜とかぶの漬物が特に人気で、美味しさが際立っています。
古民家をリノベーションした、こぢんまりとした素敵なお漬物屋さんです。
ちょっとしたお酒のツマミにうれしいお漬物が揃ってます。商品説明が親切なこじんまりとしたお店でした。
今井町にある小さな漬物屋さんです。お値段もお手頃でとても美味しいです!
大和御用達 十返舎!橿原今井町の長屋にある漬物屋さん。たまたま通りかかり気になったので来店。漬物3個で700円だったので胡瓜、はやと瓜、大根を購入。大根は相棒が持ち帰りました(´▽`)/食べてみると凄くあっさりしてます。胡瓜は風味が強く箸休めに良く。はやと瓜は食感で言うとたくあんに近い。ウリなのでメロンのような風味を感じました。浅漬けで素材の味を感じやすい印象を受けた。ごちそうさまでした!
ジムトレーナーの実家が漬物やさんと聞きつけ👂️ジム友とジム帰りに向かいました。トレーナーのお母さんは、思わずトレーナーのお姉さんですか??と聞いてしまう程若くて美人でした。お父さんはシャイで恥ずかしがり屋のトレーナーとクリソツでした。漬物は1袋250円が3つで税込み700円安いです。🥒、🍆、大根、キャベツ、🥕色々6個買いました。食べるのが楽しみです。
★店内冷蔵庫から、パウチの漬物を選んで購入★
冷蔵庫の漬け物3つで700円。わさび漬けはしっかりツーンとする辛さ。サラダ感覚で食べられるキャベツの漬け物は子ども達のお気に入りになりました。美味しかったです。
小さな漬け物屋さんですが、種類も多く、リーズナブルです。京都の漬け物屋に比べたらかなりお買い得です。今井町に来たら、こちらも是非訪れたいお店です。対応も、とてもよいです!
3つで700円はお得!かわいくて親切なおじさんが対応してくれて癒されました。
近鉄で大和八木まで来て、レンタサイクルで行きました♪日野菜とかぶの漬物を買いました♪すごくおいしいです♪また買いに行きます♪
名前 |
大和つけもの十返舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-5336 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たくさんの種類のお漬け物があります定番の茄子やゆず大根もおいしいですがセロリとってもおいしいです。お勧めです!