葛城山麓の絶品料理、思い出の景色。
大和四季旬菜 白雲庵 BYAKU-UN-ANの特徴
奈良の葛城山の麓に位置し、自然豊かな場所にあります。
大和盆地を見渡せる絶景の中で食事を楽しめます。
奈良県産の新鮮な食材を使った繊細な料理が魅力です。
両親の記念日に利用させて頂きました。お料理も美味しくて、貸し切りにして頂きありがとうございました。花火も綺麗で大満足でした。
景色も含めて、思い出に残る特別な時間を過ごすことが出来ると思います。店までの経路や店構えから、景観を計算されて造られていることが分かります。静かで自然のある場所、だからこその景色が窓から広がっています。お箸とカラトリーのご用意があります。気軽に楽しんでほしいというお心遣いを感じます。野菜を活かしたコースは、目だけでなくどれもバランスが良いですね。本当にどれも美味しいんですが、特にスープや付け合わせのお野菜の甘みが良いですね。お芋のペーストが、これまた美味しい。メイン料理の焼き加減や、ソースも絶品。オレンジのデザートも、美味しかったなぁ。全般的に可愛くて、味も見た目もセンスが良いです。せっかく綺麗なのに、デザートの写真しか撮れてないです。接客も素晴らしく、ほっとできます。県展で受賞された橿原学院さんの作品が店内に飾られており、絵がお好きな方は特に楽しく過ごすことが出来ると思います。ふらっと辿り着けて、ラッキーでした。葛城ロープウェイに行かれる方は、立ち寄られると良いんじゃないかなぁと思います。お店と山と、どちらも行けるような絶妙な格好で行かれると良いかもしれません。自分の気持ち的に。^^たまたま天候の為入れたので、もしかすると普段は予約をして行った方がいいかも。
道路沿いに有る看板で、日本料理の店と思い、路地を登って行くと見晴らしの良い高台に立つ地場食材を使った農家レストランでした。その日は休み次は雪でダメ、先日近くの葛城一言主神社御参りした後電話予約して遂に行くことが出来ました!レストラン内に入ると前面に広がる農地と遠景の大和三山開放的な見晴らしでした。メニューはコース料理のみ数コース用意されてます。どれも心に残る品々でした。写真はメインだけ撮り忘れました。コースはハーフコースの赤ワイン煮込み、パンも他では見ないフランスパンでもない物でした。面白いのは、広い空間を活かして、打ち上げ花火のサービスやキャンプも出来るそうです!
夜は暗い周辺の中で、外向きにライトアップしていて外観がとても綺麗でした。店内は落ち着いた雰囲気で綺麗でした。お料理も素敵で美味しく、お料理について尋ねた時の店員さんの言葉も明るく丁寧で好感を抱きました。大変良い時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
2023 5/26訪店曇り空ではあったが大和盆地が遠くまで見渡せる葛城の道の高台からのロケーションは最高です。大和野菜は新鮮で美味しくも盛り付けも綺麗、料理の説明も適切で、サービスも良かったです。スープも新玉ねぎの甘さが良かった。ワイン煮込みの牛肉は柔らかくて食べやすかった。デザートもちょうど良い甘さで全部美味しくいただきました。ご馳走様でした。次回は10人ぐらいで紅葉の頃に来てみたいなと思います。
奈良盆地が一望出来る景色のいいお店でした。今日は義母のお誕生日食事会で利用されて頂きました。地元大和野菜を使った優しい料理目で見て美しい器に盛り付けられた料理店員さんは、丁寧に料理の説明をしてくれました。窓からは大和三山が眺められますお誕生日と言う事で、バースデーデザートも振る舞って頂き、幸せな時間を過ごせました。
家族とランチコースを頂きました。何と言っても眺めが良い!自然いっぱいの棚田が見渡せます。雰囲気は気取らなすぎず、お喋りを楽しみながらランチ出来るという感じ。料理は流石に綺麗ですね!野菜は新鮮だし、全体的に重たく無く召し上がれます。アツアツのフォカッチャが付いてきますが、オリーブオイルと合う!そしてお代わりも頂けます(嬉)。メインの牛の赤ワイン煮はホロホロ、豚ローストは厚いのに柔らかで脂っこく無いですね。年配の方々にも喜ばれるのではと。大阪からも来やすいので街住まいの方に特にオススメしたい場所ではあります。より自然の風景に癒されると思いますよ。個人的に心残りは会計のときにシェフが見送りに来てくれたのに上手く料理への感謝が言えなかったことです…。ごちそうさまでした!ありがとう。
愛犬が逝ってしまい、傷心の妻の慰労で白雲庵でのランチに行かせていただきました。とても落ち着いた雰囲気でお客様も落ち着いた方が多く、気持ちよくランチを楽しませていただきました。一つ一つが作品のような丁寧な仕上がりで、美味しく、いっときいろいろなことを忘れさせてくれました。四季折々に行かせていただきたいと思います。
やっと予約できたので行ってきました。今回はハーフコースを事前に予約し、梅ソーダを追加で注文。お天気も良くて、きれいな景色を眺めながら、おいしい料理を堪能できました。フォカッチャおいしいし、前菜のドレッシングまでおいしくて、前菜もスープもお皿に何かのってました?となるくらいフォカッチャにつけて食べていました(๑´ڡ`๑)。お肉もホロホロでとてもおいしかったです。デザートのメロンはちょうどいい甘さでおいしかったです。白い四角いのは、チーズかと思いきや、四角くカットされたバニラアイス。メロンとバニラアイスの下のメロンのジュレは手を加えたメロンが苦手な私には少し合わなかったですが、すべて美味しくいただきました。季節によって食材も変わるだろうしでまた行きたいお店です。
名前 |
大和四季旬菜 白雲庵 BYAKU-UN-AN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3150-8551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

葛城山登山の後に行きました。雰囲気良しサービス良し凝ったお料理ですごく美味しかったです。感動!大満足です!