楽しい組み合わせ、サイゼリヤの味。
サイゼリヤ ゆめタウン八女の特徴
柔らかチキンのチーズ焼きが絶品で、リピート必至です。
小海老のサラダが新鮮で、ヘルシーな選択肢も豊富です。
コロナ対策が徹底されていて、安心して食事が楽しめます。
ご飯も美味しいし、雰囲気も良いし、トイレも綺麗。 とてもフレンドリーなサービス。 この場所は、家族、友人、恋人と訪れるのに最適です。
普通に美味しくて安いのはいいけど、提供が遅すぎる。注文して30分まちました。子供もぐずるし、お昼時とはいえど半席程度でこれは遅すぎる。
お値段を考えると、しかたないかも…って、思うんですけど、ランチのサラダとスープは、ない方がいいと思うほどのクオリティでした。
日曜日の19:30頃行きました空いてました。安くて美味しかった店員さんは無表情店内は静かなのに、キッチンのカトラリーの音がかなりうるさく響いていた食洗機から出して片付けていたのか、かなりの時間 ガチャンガチャンと響いて、その音が止むと店内の雰囲気は良かったシートの背もたれというか、仕切りにクッションが付いているだけというか、とにかく背もたれが90℃に立っているのでテーブルとの隙間が狭く、肘が背もたれ(むしろ壁!?)に当たる前屈みになってしまうので疲れる。
休日昼間は混んでいたため少し外し、空いた頃に入店。今回は期間限定の『キノコとパンチェッタのボスカイオーラ』をいただきました。パスタは以前柔らかいイメージでしたが今回そんな事はなくちょうどいい固さで美味しかったです。キノコはヌメリイグチ、マッシュルーム、ポルチーニを使用とのこと。わかったのはポルチーニの食感位でしたが秋向きのいい味でした。食後は『イタリアンジェラートのせコーヒーゼリー』で締め。ジェラートは量が多くかなり甘めでコーヒーゼリーが苦味が濃ければよかったんですが負けてる感じでした。コーヒーゼリーの比率が多ければよかったかもしれません。あと、予断ですがメニュー待ちの間はよくキッズメニューの間違い探しをします。オトナの私でもこれがなかなかに手強い。子供も集中してくれるので助かります!
事務用品のこの老舗 以前はとても地域に密着の何でも相談して買えるお店だったはずでした 今は、若い店員さん 挨拶もなく、買いたい商品を探していても 声かけなく、探しきれなかったので 折り鶴用の用紙を教えてもらいやっと買うことが出来ました😊
エビのサラダは、…
イタリアンレストランチェーンのサイゼリヤです。パスタやピザなど外れなく美味しく頂けます。昔より値上げしていますが、それでもリーズナブル。ちょっとだけ高級感を出したきもします。
イタリアンのお店です。パスタ、ピザはもちろん、ハンバーグ、ステーキと品数は豊富です。味は普通です。孫は、コーンピザを一人でぺろりと食べてました。もっとデザートが欲しいです。ケーキ類がほとんどで、アイスは一種類でした。孫は食べたがりましたが、ゆめタウンでソフトクリーム食べようと言って店を出ました。デザート頑張ってほしい❗
名前 |
サイゼリヤ ゆめタウン八女 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-30-5880 |
住所 |
〒834-0064 福岡県八女市蒲原988−28 別棟 ゆめタウン八女 駐車場 |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1480 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜9時頃ジョイフルが混んでたので、お茶しに行きました。居抜き店だから、他のサイゼリヤとは雰囲気も違い、広々してて空いてたので落ち着けると思いましたが、男性店員の食べたら帰れプレッシャーがすごかったです。テーブルの横で何をするでもなく立ってチラチラ見てきます。デザートの皿を下げるのやラストオーダーをいいにくるのははいいけど、ドリンクバーで長居してたら10:15位にまたテーブルの近くに立たれて、周りを見回したら客がいなくなってたので、閉店かと思ったけど閉店時間は11時。あまりのプレッシャーにトイレに行った友達が戻ったら出ようって話した途端に振り向いて片付けられました。最後の客になってたのかと思ったら、もう一組食べてる客もいたし、お会計の時点でまだ10:30でした。長居はできないようです。