伯母子岳登山の起点、綺麗なトイレ!
大股バス停・公衆トイレ(小辺路 大股登山口)の特徴
伯母子岳の登山口に位置し、アクセスが便利です。
ウォシュレット付きトイレがあり、快適な利用が可能です。
高野七口押印帳のスタンプがあり、スタンプラリーを楽しめます。
トイレ、バス停、駐車場(4台か3台)、登山届、高野七口押印帳のスタンプがあります。休日は駐車場がうまっているかも知れないです。その場合、路上駐車するスペースは知りません。小辺路はマイナーで人は少ないです。表示板、案内板は世界遺産の構成資産なので、整備はされていると思います。
ウォシュレット付きの様式が2台あります♪
登山届けは何とか使える感じです。しかし、公衆電話は有りますが使えません。回線が切れています。この二つは、保守点検作業はされている感じはありません。隣接の駐車場は5台とめられます。きれいに管理されています。夜は明りが灯ります。靴脱ぎには便利です。登山口を探すのには迷いました。行方を示す表示が近くにあると良いのにと、思いました。伯母子岳への登山にベストな場所に位置しており、ありがたいです。
高野七口押印帳の9番目スタンプラリーの押印の為に来訪しました。村営バスの停留所と、登山口の駐車場、そこにスタンプが保管されてました。
伯母子岳の登山、大股登山口の駐車場です。車4台しか止めれません。トイレも有りますが、冬場は使えません。
綺麗なトイレです。男女一緒です。
伯母子岳の登山の起点となるトイレ。トイレはウォシュレットで大変きれい。バス停、自販機、公衆電話、駐車場もあります。ただし、このバス停は村営バスのもので、夕方着の一日一本しかないため、村外から公共交通機関で訪れるのは非常に難しい場所です。
夜は怖いです。
名前 |
大股バス停・公衆トイレ(小辺路 大股登山口) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小辺路の伯母子岳を少しだけ歩きました きつい!帰ってからしばらく筋肉痛でしたトイレがなんとウォシュレット❢びっくり さすが世界遺産🎉