歴史ある福山便局で、安心の発送。
福山郵便局の特徴
福山駅前に隣接し、アクセスが便利です。
大きな郵便局で、ゆうゆう窓口やATMが完備されています。
1872年に開設された歴史ある郵便局です。
郵便局の駐車場が西側方向からしか入れないのと、よく混雑をしてます。面倒くさがりの人は駅前通りの入口前の大型バスの停車場に止めてます。違法行為なのに。10分程路上に止めるのもいます。
土日でも発送出来るので、助かります。ただ駐車場から土日窓口、ATMの場所が数分歩かないと行けないので、もう少し改善していただけたらなあと大きな荷物の発送をしたので思いました。駅前なので人通りも多い。土日窓口は階段があるので車椅子の方には不便です。窓口の方はとても親切な対応でした。
駐車場もあり、徒歩でも行きやすい。さらにトイレもあり、環境もよい。広くて爽やかな郵便局。スタッフさんもGOODジョブでありました!ありがとうございます^_^
ゆうゆう窓口とゆうちょ銀行のATMが向かい合わせにあり、現金引き出しの時とか後ろがきになってしかたないです。また、ゆうゆう窓口とATMの人の並びがわかりづらく(前よりはマシになってるけど) ATMに用があるのにゆうゆう窓口の列に並ぶ人を良く見かけます。アルアルですが、年寄りがソーシャル保たずべったり背後につめてくる、先に行こうとする、こちらが手続きしてるのに割り込んで自分の郵便の処理をしている職員の手をとめさす。職員のかたも忙しいですが、なんとかしてください。
対応は大抵丁寧です。
遅い時間までATM開けてくれてて助かります!駐車場あるのか分からないのはマイナスポイントですが、利用しやすい位置にはあります!
福山駅前に隣接する郵便局です。本局とはなってますけれど、輸送配達の拠点は福山東郵便局へとなっています。老朽化が進み、建て替えをしたいところでしょうが?予算の都合上なかなかできないのが本音といったところでしょうかね?
受付と窓口に素晴らしい対応の女性が二人いる。それだけで全てが上手く円滑にまわってる。銀行より素晴らしい対応だなと感心してしまった(゜o゜;東郵便局も見学に来てみたら…(-_-;)組織がしっかりしているのか上席がよい仕組みを作っているのかな(?_?)気持ちがいい対応でした♪
ここら辺では一番大きな郵便局です。
名前 |
福山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

郵政民営化、もう何年前のことですか。偉そうにせず、もう少し利用者に寄り添った対応を心がけてほしいです。感じのいい方もいらっしゃいますし、一生懸命働いてある方もいらっしゃると思います。でも、横柄な対応をされる方が一人でもいると利用したくなくなります。何のために働いているのか、何の場所なのか、今一度考えて頂きたいです。年配の方、時代に乗り遅れてますよー。