優しい診察で腰痛改善。
伊東整形外科クリニックの特徴
もと堺病院の整形外科医が開業している信頼のクリニックです。
混んでいるものの、周辺には時間を潰せる環境が整っています。
優しい診察で、患者に寄り添った丁寧な対応が特徴的です。
60歳代後半の男性です。5年ぐらい前、当院で脊椎間狭窄症の診断を受けて、伊東医師からの注意や教えてもらったストレッチを継続しながらランニングを続けていましが、今回は、練習過多がたたったのか、臀部、股関節などの骨盤周りに激痛が始まり、Web予約をして診察を受けました。病院では、前回のカルテを見ながら、触診、問診、レントゲン撮影をして、骨や関節には異常がなく、臀部等の筋肉が硬くなり、坐骨神経に影響が出ているが、飲み薬は必要なく、痛みと相談しながらランニング等の運動をして、しっかりとストレッチをして様子を見て、改善されなければ再来院の指示を受けました。今回も、不安なところは全て教えて頂きましたし、質問にも適切な回答いただきました。口コミというのは、人それぞれの感情も入るので不十分で偏った情報も多いですね、私は、当院での治療や先生の指示助言には満足しています。ただ、医院施設のハード全般や、利用者の利便性等のソフト面ついては、早期に移転して施設の拡充、ソフト面の改善をして、心地よい医療施設にして頂きたいです。莫大な費用がかかると思いますが、是非、実現して頂きたいですね。
肘を痛めてしまったのですが「すぐ治るだろう」と思ってたところ、数週間経ってもよくなる兆しがないので受診しました。待ち時間は少しありましたが、スタッフみなさんはテキパキしていて親切で丁寧でした。先生の説明も詳しくとてもわかりやすいものでした。理学療法士さん(だと思う)からストレッチの指導をしていただけたので実践していこうと思います。
もと堺病院の整形外科医が開業しています。リウマチの専門医らしく、身内が伊東先生が堺病院に在籍していた頃から約10年以上前から通院していますが、人気のクリニックでいつも満員ですね。理学療法士が常駐しており、クリニック内で施術しています。高齢者が多く、医師が丁寧で患者の身になって心配して、アドバイスしてくれます。待合室はありますが、基本、クリニック入口に温かいヒーターがきいた椅子とブランケットが用意されており、待機する感じです。今の時期換気が必須なので、寒いので厚着したほうがいいです。良心的な医師です。スタッフも対応がよくて親切です。
とても忙しない。みんなバタバタしている。混んでいるからだろうとは思うけど。先生も無茶苦茶早口。まるで追い立てられているようだ。
混んでいますが 周辺で時間も潰せる環境なのであまり苦にはなりません。先生はとても忙しそうですが 丁寧で説明も充分にして頂いてこちらの話もしっかり聞いてくださいます。なので納得して治療が受けられます。スタッフの方も感じの良い人が多いです。
母がお世話になっています。
優しく診察していただきました。早口というかいろんな患者さんを診察されてる隙間を縫ってという感じでした。機械頼りではなく専門のトレーナーさんがいるのでいろいろとアドバイスしていただけると思われます。(私は投薬で済む疾病だったのでわからないですが)2日後に引っ越しをするというタイミングでの初めての診察だったのでそのことを伝えると紹介状を書いていただきました。泉北に13年住んで難病になったこともあり(難病が解る前に診察してくださった先生なんて紹介状も書いてくれなかったです。紹介状なしで行った先の病院で難病だとわかりました。一応、数年前に寛解しましたが)いろんな先生に診察していただきましたが、親切な先生TOP3に余裕で入ります!本当にお世話になりました。ありがとうございました。どなたかもおっしゃってましたが、先生もお体ご自愛くださいませ。
ネット予約して時間が近づくとメール呼び出しするシステムがあり新しいなと思いましたが、呼び出されて行っても中に入れず、前の通路で立って待たされます。なんで外の椅子もいっぱいなのに呼び出すんでしょう?さらに中に入っても長く待たされようやく診察かと思えば問診していたのは医師ではなく看護士だったようで、さらに待たされた後で医者が来て同じ説明を最初からもう一度させられて、同じ質問をされます。医師は焦ったような早口で患者を早くさばくことしか考えてないようです。長く並んで待ち、店の効率最優先のシステムに客が振り回される。かの有名な次郎ラーメンのようだと思いました。追記この返信はご本人や関係者のものでしょうか?さすがに酷すぎて成り済ましを疑います。予約していったのに怪我人を外で一時間立って待たせといて、「笑顔でありがとう」を要求。そういった傲慢さ自分勝手さがラーメン店主みたいだと思ったわけですよ。
子ども軽い肉離れっぽいから筋肉損傷を超音波で見てもらいたかっただけなのに、レントゲン4枚も撮られた!ショック。うち1枚は失敗したから増えたらしい。子ども高学年なので、無駄に動いたりしない。明らかにミスでしょ。普通にぶつかってもいないし、衝撃加えたわけじゃない、骨になんて異常ないって親でもわかるのにレントゲン4枚。その上、ー来週もう一度念のため撮るって言われた。絶対行かない!患者ぎゅーぎゅーに詰め込んで空気悪い。
名前 |
伊東整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-297-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

腰痛が辛く、日常生活や仕事に影響があり悩んでいました。接骨院でのマッサージや鍼治療では一時的な効果はあるものの、すぐに痛みがぶり返す為、きちんと医師に診ていただきたいと思い受診しました。結果、注射で即痛みが消え半日経過した今も状態が良いです。多くの患者さんが来院していて、かなり待ち時間が長くなると覚悟しましたが、問診〜診察〜レントゲン撮影〜診断、治療と効率的に対応してくださり、想定していた程の時間は掛かりませんでした。(状況によって異なると思いますが、今回は土曜日の午前診終了間際に来院、全て終わるまでトータル1時間くらい、別途院外処方に10分くらいでした。)先生の説明が簡潔でわかりやすく、内臓や骨の異常は無いとのことで安心しました。また、皆様の待たせない工夫や努力を感じました。薬局は斜め前で、駐車券2時間分のサービスあり。痛みもなくなり、欲しかった薬も頂けて、とても助かりました。継続して通いたいと思います。ありがとうございました。