スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大冝辻堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
国道ニ号線福山~岡山方面に行く途中、笠岡大宜(おおげ)の信号機を左折し四百メートル程行くと道路左側の少し小高い山裾に御堂が有ります。以前此の道は通行が出来なかったが道路拡張工事で広くなった。大宜辻堂は四本柱は大変太く、寄せ棟の瓦の重さに耐えるため梁桁は太い木を使っている。堂内の須屋壇にニ体の石造仏が祀られている。祭神は不明、楠の大木及び祠・常夜燈・個人の墓石がある。向かって左側に大師堂(南無遍照金剛)の拝む所もある。