西日本最大の無印良品で新発見!
イオンモール堺北花田の特徴
西日本最大の無印良品が揃う買い物の聖地です。
ユニクロやGUなど多彩な店舗が揃い、買い物が楽しめます。
2004年にオープンした、綺麗で広々としたモールです。
ここの無印が最高ですこんな無印に来るのが初めてでびっくりしました。ランチが食べれるムジカフェも併設されてますが、フードコーナーも各所にありパンコーナーも種類豊富で野菜売り場なんて地産の青果から生鮮食品も盛りだくさんに販売されていて本当にびっくりです。お寿司コーナーやモーニング和食屋までありました。
家族でよく行きます。車が殆どですが大阪メトロの北花田駅からでもすぐです。1番いいと思うのは無印、UNIQLOが大きいこと。その他にはやはりフードコートの店が適度に入れ替わるので飽きがこない。あとは雨の日のイオンウォークかも。
駐車場2時間無料、さらに2千円買うと1時間無料。ナチュラル家具やさん、おしゃれキッチン雑貨やさん、アクセなどが多いと思います。無印、ユニクロ、GUなど安定のラインナップ。駐車場の誘導もしっかりしていて混雑日も渋滞なく一般道に出れました。ありがとうございます。
初来店です。平日の夕方に、近くを通ったので行きました。駐車場は広いです。平面駐車場か立体駐車場か迷いましたが立体駐車場に停めました。出庫時は駐車料金2時間無料でした。イオンモール内のスーパーは、普通のスーパーと比べると広めで陳列棚の間隔が広いので他のお客さんとのすれ違いは、かなりスムーズです。値段は他のスーパーと同じくらいでした。お菓子の品揃えは豊富です。同じような商品でもたくさんの種類があったり外国産のお菓子売り場コーナーがあるのは非常によかったです。同じ種類の日本産と外国産のお菓子をたくさん購入して数名で食べ比べをしました。(結果は日本産のお菓子がダントツにおいしかったと皆が口を揃えて言っていました。お菓子は日本産が最高においしいと思った瞬間でした。)会計はセルフレジがずらっと並んでおり、お年寄りもスムーズにセルフレジを使いこなしていました。全てのレジがセルフレジで素晴らしいと思いました。他のスーパーもイオンモールのスーパーを見習って欲しいくらいです。他のスーパーだとレジでは必ず混雑してスムーズに買い物ができませんが、イオンモール北花田店のスーパーは全てがスムーズでした。次はいつ行けるかわかりませんが、また行きます。
地下鉄北花田駅すぐの大型イオンモールです。4階建でとても広いです。駐車場は2時間無料で2000円以上買い物をするとプラス1時間駐車場できます。ここには、お気に入りの飲茶食べ放題のお店があり、よく行きます。ベンチがたくさんあるので広い店内をウロウロしても、休憩できていいです。いつも、ゆっくり見る時間が無くて、無印良品のお店が大きいのですが、ゆっくり見られていないので、次回のお楽しみにしておきます。
何と言っても西日本最大の無印良品が最大の魅力のあるショッピングモールです。無印良品がスーパー化しております!!
イオンモールとしては好きですが、店内・店外で通路等若い子たちが真横に並んで歩いたり、ふらふら自転車等非常に多いですので、注意が必要です。どんな状態でも小学生や中学生とぶつかったらこっちが悪くなりそうですしね。ということを週3回は思ってます。
買い物からエンターテイメントまで楽しめる場所です。多様な店舗が揃っていて、ショッピング好きの私には嬉しい限りです。週末は家族連れで賑わっていて、活気があります。私はファッション関連の店を中心に回りましたが、飲食店も多く1日中楽しめると思います。また何かのついでに、ふらっと立ち寄りたいと思います。
広くて買い物しやすいいいイオンですね^_^イベント系が豊富。小学生の親御さんにはとても良さそう!
名前 |
イオンモール堺北花田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-246-3000 |
住所 |
|
HP |
https://sakaikitahanada-aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷凍食品が豊富なので行きましたが、全フロアー蒸し暑く、1Fの食品コーナーまでも暑い。たくさん冷凍を買いたくてわざわざ行ったのに選んでる時からお肉が溶けていき、足早に帰りました。買わせたいのか買わせたくないのかわからない。とにかくゆっくり見れずに早く帰った。冷凍庫も真っ暗で見えないケースもあり、節電するとこ間違ってないでしょうか。地元スーパーの方が涼しい。