新鮮ぷりぷり!
三田の特徴
国産鰻にこだわった新鮮な炭火焼きの味わいが絶品です。
テイクアウト可能な裂きたて焼き立ての鰻が実現する幸せ。
クラシックな雰囲気の中で楽しむコスパ良好な本物のうなぎ料理。
【特上鰻重】を頂きました。美味しいとは思うのですが、とにかく汚すぎます…
国産鰻にこだわったお店です。脂がのって美味しゅうございました!
炭火焼きのうなぎを食べられるお店。うな重の『上』を頂きました。うなぎはさっぱりとしたお味です。タレは少なめ。サービスで付けてくれた肝焼きはプリプリとしていて美味かったです。うな重に玉子焼きが乗っているのですが、これは別にいらないかな……って感じです。玉子焼きよりもお吸い物を付けて欲しいです。ご飯の量が少ないのも物足りないです。価格は税込み3000円です。店内はかなり雑然としています。煤で至るところが燻されていて、独特の雰囲気がありました。潔癖症気味の人だと落ち着けないと思います。注文の聞き取りや料理運びは、店主のお子さんらしき男の子がやっていました。支払いは現金のみです。
前回と変わりなし。鰻重(並)を頂きました。美味かったのでまた行きたい。
12時30分に入店。先客1名様。店内は感じのいい大将とおかあちゃんの2オペ。ここまで来て、空振りとか満席やったら、嫌だったので、料理は事前に予約しておきました。では、トリビーでかんぱーい。大将が店内の生簀から、鰻を取り出して、生きてる状態から、捌いてくれはりすよー。なんか、テンション上がるね!コース内容は以下。【おまかせ三田】3800円・鰻 炭火焼・奈良漬・骨せんべい・鰻巻き・鰻肝・鰻柳川風・鰻丼【呑んだもの】・瓶ビール 520円・日本酒 熱燗 700円------------------------------------------------・鰻 炭火焼先ずは、鰻の炭火焼。こんな感じで鰻を食べるのって、初めてやな。タレはやや甘めの醤油に山葵、それと塩とレモン。先程までにょろにょろしていた鰻を先ずはレア気味に...思ったより、あっさりな味わい。独特な身の弾力。うまみはかなり強い。ふむふむ。これは、なかなか。次はよく焼きで...皮がパリっとして、たんぱくな味わい。程よいアブラ加減。自分的にはよく焼いた方が好きやな。・奈良漬しっかりと味のあるタイプの奈良漬けです。鰻には、必ず付いてくるやつ。・骨せんべいガリサクで香ばしい。いいおつまみやね。・鰻巻きしっかりめに焼かれたやや甘めの玉子焼きにたっぷり鰻。あっさめのタレがいいね。・鰻肝捌いた鰻の肝。くにゅっとした食感。珍味ですな。・鰻柳川風結構なボリュームのものが出て来ました。柳川風に仕上げた鰻。優しめの甘辛にゴボウの風味。鰻とゴボウって意外によく合う。・鰻丼〆は鰻丼。サイズは大きめお茶碗サイズ。玉子焼きものっかてます。一緒に出てくる出汁をかけて、ひつまぶし風に食べれば、お腹パンパン。---------------------------------------------鰻丼や鰻重のみを堪能したいのであれば、他の鰻屋がいいかもですが、鰻を色んな食べ方でこの価格で食べれるのは、かなり魅力的。ごちそうさまでした。
さばいたばかりの鰻を炭火で焼く際に、まだ心臓が動いていただけに、かなり新鮮な美味であった。
店内きれいなら星5なかなかやりよる鰻も美味いが出汁いい、コスパもいい店内きれいなら....
お店はクラシックな雰囲気ですが、味は最高かも。
テイクアウトが出来る…「裂きたて」「焼き立て」の鰻が馨しい。※活け鰻のため、調理に凄い時間がかかります。テイクアウトは必ず予約注文して下さい。
名前 |
三田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-335-1117 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鰻の七輪あぶり焼きは美味しかったです。自分であぶって食べるのは初めての経験でした。わさび醤油もうまい。塩もうまい。味変で、炊きたてのごはんにのせてタレをかけて食べるのもうまい。出汁茶漬けにしても全部うまい。とても得した気分でした。あぶってわさびだけが私はよかったです。雰囲気も私は好きでした。うな丼も卵甘めで美味しかったです。子どもが骨煎餅をめちゃめちゃたべてましたね。また行きます。