小豆島フェリーでゆったりオフ!
新岡山港 フェリー乗り場【新岡山港⇔小豆島土庄港】の特徴
小豆島まで約70分でアクセスできるフェリーが便利です。
自宅で予約できるオンラインシステムが整っています。
乗船時に楽しめる、リッチなコーヒーも自販機で手軽に購入可能です。
小豆島の行きのフェリーは非常に清潔で、エレベーターなどバリアフリーもきちんと行き届いてます。原付で四国に渡るのに小豆島島を挟む方法がありますが、岡山ー小豆島ー高松が一番おすすめ!
小豆島土庄港行きのフェリー乗り場です。2本に1本がチャギントンフェリー。子供達に大人気です。畳の小上がりのあるキッズスペースもあるので、ちっちゃい子が寝てしまっても安心!冬場にお子さんと乗船される方は是非かっぱえびせんを持参で防寒ばっちりで乗船してください。沢山のユリカモメが付いてきます。手渡しでも上手に食べてくれますよ。
スタッフは親切でしたブランコ、滑り台、小さい電車もあるから、子供が楽しめるライドです。席は古かったのですが、座り心地よかったです。1時間くらいのフェリーでしたけどあっという間でした。フェリー内にはエレベーターがありますが、かなり遅いです。
いちいち車検証を窓口へ持って行かなくても、画面タッチで購入できます。しかしまぁフェリー料金も高くなりましたね。でも、「からかい上手の高木さん」のラッピングフェリーがあったりチャギントンフェリーがあったりと、趣向を凝らしたフェリーが登場して楽しいですね。でも昔ながらのうどんが食べられたり、足湯があったりするのもいいなあなんて、歳をとって思うようになりました。なんにせよ、快適な1時間余りの船旅ありがとうございます。
フェリー🛳️乗り場!家族四人で四人分の乗船券と車一台の乗船券を購入し!いざ入船🫢と思いきや、係員の優しいおじさんに「車一台に一人分入ってんだよ!返金してもらってきな!」と、アドバイス。娘に売店に行かせました。船の出発に間に合うのか???どんどん他の車やトラックが入っていく。でも、係のおじさんが余裕な感じでいるので安心して待っていたら、娘がもどり一番最後に乗船しました。ここは、とてもアドリブが効くので時間とか焦らなくても大丈夫です。みなさん優しい方ばかりでとても親切に接してくれます。一見強面の係員さんですが、見た目で判断はいけません。笑おかげで、いい旅ができました。ありがとうございました。
2024.9.20(金)三連休に小豆島に行くため、ここからフェリーに乗りました。夕方17時発の便だったので1時間前に到着したとき車は一番乗り。待合所には他に釣りに行くような男性が数人おられるだけでした。事前にWEBサイトから予約決済を済ませましたが、当日の購入でも問題ないようでした。待合室の中にあるカフェは14時までの営業のようで、到着した時は閉まっていました。小豆島バーガーが美味しそうだったので機会があれば一度食べてみたいですね。
オンライン予約もできて便利小豆島までは約1時間港と船内のお店は時間によっては空いてないので持ち込むのがベスト瀬戸内レモンルルルン(フェイスマスク)は小豆島ではあまり見かけなかったので、こちらで買えます。
新岡山港からフェリーで小豆島へ乗船を待ってる間にカフェ☕️コーヒーは自販機ですが、リーズナブルにお値段でコーヒーがいただけます。瀬戸内海の海を見ながらのんびり朝カフェ売店には小豆島産のお土産がいろいろ!売店では小豆島バーガーオリーブビーフバーガーや瀬戸内海フィッシュバーガーもいただけます。
車だとかなり高いけど自転車だと往復3500円位です、新岡山港までくる途中にフェリーが2ヶ所泊まっており間違えました。
名前 |
新岡山港 フェリー乗り場【新岡山港⇔小豆島土庄港】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-6352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冬に限らず、朝の便に乗船される方は是非かっぱえびせんを持ってお乗りください。出港直前・直後位にかっぱえびせんを撒くとカモメが寄ってきます!お子さんだけでなく、大人の方にも好評です。