海賊焼と楽しい会話。
仲よしの特徴
しまなみ海道を自転車で訪問、因島特有の海賊焼きが絶品です。
店主と楽しい会話ができるアットホームな雰囲気のお好み焼き屋です。
豚玉モダンやトッピングが多彩なメニューで他店とは一味違った体験を提供します。
車で訪問。駐車場がわかりづらいので聞きに行くと、丁寧に離れた場所までご丁寧に案内してくれました。そば1.5玉に豚2枚、イカ、卵トッピングで1300円くらいかな?ボリュームは結構あります。こちらのお好み焼きはソースがめちゃくちゃ美味しい。最後まで美味しくいただきました。因島はお好み焼きのレベルが高いように思います。ご馳走様でした。
しまなみ海道へ自転車(ロードバイク)で立ち寄りました(6人)!しまなみ海道の観光案内をしてくれたり、旅人を歓迎してくれる女将さんは人柄も良くてまた行きたいなぁと思いました。海賊焼きもボリューム満点で冬は期間限定の牡蠣も食べれます。ありがとうございました。
初いんおこ❣海賊焼きが焼きあがる間に、おでんを食べながら明るい奥さんとの会話も楽しめて、肝心のいんおこは県内各地のお好みとは別物で、具が上手く調和し、うどんとも良くマッチしたホッとするような美味しさでした。食の細い家内も完食でした❣
しまなみサイクリングの際に立ち寄らせて頂きました。他の方のコメントにあるように路地裏で分かりにくいのですが、表通りにのぼりが立っており、そこを入るとすぐにあります。マスコミに紹介された有名店らしいですが、自宅も兼ねた店内はとてもアットホームで居心地が良く、優しい女将さんや礼儀正しいお孫さんにほっこりと癒されます。肝心のお好み焼きですが、広島風というよりは因島風(略していんおこ)らしく、そば入りの他にうどん入りが選べるのが面白いです。お好み焼きはもちろんのこと、鉄板に置かれた容器のおでんもとても美味しく、充実したランチタイムを過ごせました。旦那さんや息子さんとの会話も楽しかったです。またしまなみに行く機会があれば是非立ち寄りたいお店です。ご馳走さまでした。
仲良し夫婦が経営されている、アットホームなお好み焼き屋さんでした!おいしくて楽しくて最高です!また来ます☺️
広島風お好み焼きが食べたくて利用させて頂きました。生地やキャベツ、卵などが何層にもなっていて、楽しみながら食べることもできましたし、何よりも美味しかったです!お好み焼きに焼いた麺が入っているスタイルで、モダン焼きのようにして食べるのですが、その麺が焼きそば麺、うどん、辛麺(+50円)から選べて、私は珍しいと思ったので、うどんを選びましたが、もちもちカリッとして非常に美味しかったです。店は路地中にあり、そこを通る前は本当にあるか不安でしたが、歩いていくと、普通に見つけることができました。お店の方に聞いて、近くの無料駐車場に車を留めさせて頂けました。初見だとわからないので聞いた方がいいと思います。
Thank you very much for a delicious okonomiyaki.とても美味しかったお好み焼きので、ありがとうございます。It was probably the best I’ve had in Japan.これは1番美味しい広島焼きだと思います。The atmosphere was also very nice - cozy and family-esque.家族的な雰囲気でした。全員はとてもやさしかた。Will definitely go again.もう一回食べてほしいです。
レアなお好み焼き屋ですね!近くで、仕事してたので、行ってみたのですが…風情ある小さな店で、美味しかったです!
かなり分かりにくい場所にありますが、Googleの案内と看板を信じて奥に入って下さい。お店は昔ながらのお好み焼き屋さんで、オーナーご夫婦共にお話し好きで楽しい時間を過ごす事が出来ます。(そういうのが苦手な方もいるかもしれませんが)焼き方が一般的な広島焼きとは順番がちょっと違いますが、美味しいかったです。お好み焼きにそばとうどんのダブルに、玉子と豚肉追加で1000円でした。
名前 |
仲よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0845-22-3702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店には直接には行ってないのでわからないのですが知り合いが持帰りにしてくれて、食べてみました持ち帰りでも、かなり美味しくて感動してしまったレベルでしたねぇもっと元気になり体調が優れたならば、店で食べてみたいと思います店内の雰囲気が全くわからないので知り合いがモダン焼を食べさせてくれて感謝だと思っております御元気で頑張って頂きたいと思います御馳走様でしたぁ。