贅沢なケーキサプライズ体験。
海のホテル島花 レジデンスヴィラの特徴
入り口から高級感があり、驚きの連続が待っている。
丹下健三氏設計の別荘で、優雅に温泉を楽しめる。
自由に使えるラウンジは、訪れる人に贅沢な時間を与える。
お部屋は広く露天風呂はとても綺麗でした。何気ない事ですが露天風呂に入る入り口のガラス扉がピカピカでとても気持ちよかったです。ホテルの周りの環境も静かで癒されました。夜の食事は地元のお店で食べたかったので今回は朝食だけついたプランにしましたが、飲食店が多いエリアまで少し離れているのでタクシーを利用しました。せっかく良いお部屋なので少し長めに居られるように次回はホテルで夕食をとるプランにしようと思います。
特別感と高級感があり、ラウンジには飲食放題のジュース、お酒やアイス、お菓子があり、それとマッサージチェアもあってリラックス出来ました。プールは楽しかったですそれと部屋によって変わるかもしれませんが、露天風呂に蜂?みたいな虫が居ました。虫について詳しくないので種類等は分かりませんが。巣もあるかどうかは分かりません。それと自然が豊かすぎて虫が多いですね特にトンボや蝉、ハエ?などなど…たまたまかもしれませんがトカゲかヤモリがいました虫は多いですがそれを乗り越えられたら最高の旅行になると思いますよ。ただ夜ご飯BBQコースだと本当にお肉だけで満腹になるくらい多いです、お肉以外に野菜(多い)、前菜、スープ、焼きおにぎり等…でも美味しかったです。
お部屋から海が見えない事以外は素敵なお部屋\u0026客室露天風呂でした✨ダイエット中だけど、毎月必ず行くと決めている温泉♨️旅行🚗朝食のみで検索して出てきたのが、こちらのヴィラでした。以前から気になっていたので下見がてらと軽い気持ちで予約しましたがめちゃくちゃ素敵なお部屋でした。サービスも素晴らしく宿泊者の方々も当たり前に常識人。共有ラウンジなどでも不快な事は起きる事もなく、基本的にお部屋がゆったり全て揃っているので持ち込んで、何か軽く作るのもありみたいです。道の駅とかで、お買い物をしてガーデンにあるテーブルで明るいうちに食事をするのも良さそう✨もう、暗くなってからの宿泊でもったいなかったなぁと😅お部屋の温泉は24時間入れてゆっくりできました。珍しくパパも朝ごはん以外🫣100点満点と言ってました。HuluもYouTubeも部屋で過ごす環境は抜群によいです。次回は母も連れてゆっくり、出来なかった同系列の温泉巡りもしたいなと思います。リピート必ずします。
やっと予約できて泊まれた! いろんなとこペットと行きましたが、ココが一番!!半年後も予約してきた。 広いドッグランを楽しそうに思いっきり走ってた愛犬を見ると次回旅行もここで!ってなる。
建物の入り口から高級感があり、ドアを入って「おー」と言い、階段上がって「うわー」と言い、自由に使えるラウンジを紹介され「ほ~」と言い、部屋に入って「おー」と言う。そんな感じでいちいち歓声をあげながらお部屋に入ったら、次に案内されるご家族が同じようにうわーきゃー言っていたのが印象的でした。ただこれは私たちも次のご家族も「庶民」だからかも知れませんけど。部屋は普通に四角いはずなのに、半露天のお風呂とテラスに至る通路が部屋を取り巻くように設計されていて、うまく作ってるなーという感じ。軽朝食というのも、数種類のパンに焼きたてのワッフル、スクランブルエッグにソーセージ、サラダ、プリンやヨーグルト、アイスクリーム…その他色々で私たちには十分。そんなハード面も申し分ないのに、チェックアウト後ハンドタオルを忘れたことに気づいたため申し出ると、一緒に部屋まで探しに来てくれて、結局見つからなかったら、ちょっと大きいですが代わりにと、新しいタオルをくださいまして。もうすっかり感動しました。そういえば、チェックインのときも、全然系列でも何でもないホテルのディナーを予約してくれるなど、社員さんの教育がほんとによく行き届いていると思いました。入り口に大きな看板がないので、うっかりすると通り過ぎます。これだけはご注意を。
「ガーデンヴィラ」という88㎡の温泉露天風呂付きのお部屋に1泊。部屋には掛け流しの露天風呂の温泉があり、とても気持ち良かったです。小さいお子様連れの方もゆっくり温泉を楽しめます。露天風呂と同じところにシャワールームがあり、冬の時期は冷たい外気で体を洗う時に寒いです。温泉に入ってしまえばポカポカに温まります。夕食は空きがなかったので、ホテルでは食べていません。朝食で嬉しいのは、朝7:00〜10:00の間なら好きな時間でOKという点です。子供が起きたタイミングで朝食を食べられるので大変助かりました。朝食の内容は、スタッフの方がその都度焼いてくれるワッフルや、淡路島野菜スープ、ソーセージ、スクランブルエッグ、パン、シリアル、サラダ、ヨーグルト、プリン、ヤクルト、アイスクリーム、ジュースやコーヒーなどの飲み物があります。自分で取って席に持っていくスタイルです。車は敷地内のスタッフが指示するスペースに駐車します。プールは夏季限定のため入れませんでしたが、プールの横の道を通り抜けて行くと、気持ちのいい水路に繋がっています。朝食後、水路の横を散歩しました。「お部屋でゆっくり温泉に入りたい」という方にオススメのホテルです。2023年1月。
ドッグフレンドリーヴィラに宿泊しました。お部屋は広く、客室露天風呂やテラスも良かったです。ただ、左右の部屋の、扉を閉める音などの物音がしました。という事は、こちらの物音もお隣に聞こえているという事で、なるべく静かに過ごしました。話し声はしませんでした。構造上の問題なんですかね。
Cタイプ(110平米)のお部屋に宿泊しました。お部屋は広くて眺めも良く、非日常感を味わうには最高でした!18時以降はスタッフさんは不在とのことですが、隣のお部屋の騒音の件でチャットをしたところ、ヴィラに足を運んで迅速に対応いただけたとのことで大変助かりました。朝食はいわゆるホテルの朝食よりもかなり軽食タイプですが、淡路島のヨーグルトやプリン等用意されており嬉しかったです。
上の階の子どものドタドタ音がかなり響きました...他の方の口コミを予約後に知って不安でしたが的中。ホテルではないから響きやすいのかな。子供が走り回っても迷惑にならないくらい..という口コミがありましたが、建物の構造上ホテルと違って音が響くことは、チェックインの際に子連れのお客さんに伝えてもらえるといいな。こんな広いお部屋で客室露天風呂付き、ラウンジでフリードリンクもついていて、とても素敵ですね♫
名前 |
海のホテル島花 レジデンスヴィラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-079-922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

事前にサプライズでケーキの準備の相談をしておりましたが、非常に丁寧なご対応をいただけました。おかげさまで、妻も大変喜んでおりました。また、子供のベビーベッドやガードもしっかりと手配いただきました。そして恐らくこちらから依頼をしていない、オムツのゴミ箱やバウンサーも準備してくだっていて、とてもありがたかったです。